新着順 人気順 閲覧数順 256 件中 61〜80件を表示

年下の彼 マンガあり
幸せ 0 841

高校三年生の文化祭。 すごく明るくて面白くてかわいい一個下の彼に一目惚れしました。 友達とやっていたメイド喫茶に来てくれて、最終日にLINEを彼の友達と…

運命 マンガ化進行中
ドキドキ 3 838

友達4人で渋谷で遊んだ日 皆でカラオケに行った時友達がさっき行ったラーメン屋のトイレに財布を忘れたのに気付いて その子が酔っ払ってたので私が変わりに取りに行…

勇気を出す前に マンガあり
胸キュン 0 838

私の彼氏は1歳下です。 彼とは部活(合唱)の先輩後輩の関係で、部内の男子で1番歌が上手い、女子で1番歌が上手い、と言われていました。 一緒にソロパー…

思い出の香り マンガあり
甘酸っぱい 3 837

私が中学3年生のときに付き合っていた彼との話です。 11月下旬頃、卒業を控えた私は1つ年下の男の子を好きになりました。前髪を自分で切ってぱっつんにしてしまい、…

年下の彼との出会い マンガあり
切ない 1 831

私は小学生の頃から習い事で習字をしていました。そこに二つ下の男の子が来ていたのですが、その頃に話した記憶はほぼありません。私が高校生になってから久しぶりに再会し…

飲み会でのモヤっと マンガあり
幸せ 0 830

旦那と私は社内恋愛。 付き合いたての頃、お世話になっている共通の上司と彼の同僚2人(1人男、1人女)の5人で飲み会を開くことになりました。 しかし、その飲み…

カフェの王子様 マンガあり

当時私はあるカフェにハマり仕事前や終わりに毎日通いました。 カフェで働く人気No.1の男の子とおる。くん 笑顔がとにかく可愛くて、意地悪な一面も優しい一…

胃袋ごとつかまれています マンガ化進行中
幸せ 3 820

彼は今料理のお仕事をしています。一緒にすんでいますが、彼のお仕事は朝もはやく、お休みも合わず、なかなか一緒に過ごす時間がとれません。 私は仕事の都合で帰りが遅…

お化粧直し マンガあり
小ネタ 1 816

ちょっとした変化でもすぐ気付く彼氏。ヘアスタイルは勿論のこと、アイシャドウの色や眉毛の形リップの色服装などなど。でも「変わった?」と聞くだけで、私が「変わったよ…

数年越しの告白
甘酸っぱい 0 812

私と彼は同じ職場で出逢いました。 彼は私の2歳下。 私が入社してから2年後に新入社員として入ってきました。彼は別の部署で仕事上特に関わりはなかったのですが、…

私がキュンとくる言葉 マンガあり

わたしは低身長で、童顔です。 なので褒められるときは、『美人』とか『きれい』とかでなく、『かわいい』と言われます。 私にとってはこの『かわいい』が一番の誉…

プロポーズ失敗!? マンガあり
幸せ 0 810

今年の彼の誕生日での出来事です。 その前の日から泊まりに来てくれていた彼と近くのショッピングモールに行きました! ご飯も食べてゆっくりしていると、 観覧車…

恋って難しい マンガあり
切ない 0 794

私の友達は、部活の後輩に恋をしている。 あまり部活に来ない後輩くんに、 小さなことから話題を探してLINEをしたり、 用事を作って教室に遊びに行っ…

毎朝のおはよう マンガあり
幸せ 1 793

私と彼はいつも同じベッドで寝ています。 彼の起こし方は本当独特です。(笑) 朝に強い彼は、毎朝私より少し早く起きて、洗い物したり、顔を洗ったりしてから私…

先生と生徒
切ない 0 791

大学生の時、私は塾でバイトをしていました。生徒さんはみんなそれぞれ可愛かったけれど、私がシフトに入っているとよく声をかけてくれる高校3年生の男の子がいました。た…

お互いつかれてるのに
幸せ 0 788

お互い社会人で、同棲しているので、極力、愚痴や「疲れた」など必要以上のネガティブ用語は言わないようにしていたのですが、珍しく愚痴ってしまった時のエピソードです。…

誰もいない朝の校舎で マンガあり
胸キュン 1 778

高校生の時に、年下の野球部の彼氏ができました。彼も私も部活が忙しくて休みの日にどこかに行ったり、学校から一緒に帰ったりすることが滅多とできませんでした だから…

それはクリスマスの初恋【Ⅱ】〜君はサンタさん〜

“実、好きだよ。” ……なんだか、すごくいい夢を見たような気がする。 誰かの温もりを感じている、そんな夢。 「───ぃ。」 …

ドキッ マンガあり

二歳年下の後輩(こうくん)に私が話しかけて、上手く聞き取れなかった(周りがうるさくてor私の声が小さかった)場合の話。 私「ねぇこうくんー」 こ「なんで…

コロナ禍での結婚記念日 マンガあり
幸せ 3 757

私達夫婦の結婚記念日は、毎年いいお店でディナーをする。 しかし、緊急事態宣言でほとんどお店が8時に閉まるため、今年は外でのディナーを諦めた。さらに旦那はそ…