結婚指輪はずっと付けていないとダメ?外すと妻の機嫌が悪くなる理由

結婚指輪って男性からすると、何かと面倒もあったりして、実は着けていたくないと考えることもあるでしょう。

でも、結婚しているのに、そもそも指輪をしていないなんて、少し非常識かもしれません。

それもこれも、妻との関係性次第ですが、結婚指輪を着けるメリット・デメリットを教えます。婚約指輪にしても同じ、伴侶を怒らせたくないなら、結婚指輪はガマンも必要かもしれませんよ?

結婚=指輪というのは、今や当たり前となりステータスみたいなもの

結婚すると、指輪を交換するというのは、今の日本では当たり前ですよね。

知り合いや身内には、結婚したことを直接伝え、他人への周知として結婚を知らせる意味でも、「結婚したら指輪」という流れになっています。

自分の周りでも、左手の薬指に指輪をしている人がいたら、既婚者と判断できるでしょう。

また、女性からすると、男性の指輪に対する意思よりも強く、「結婚したことを知らしめたい」という意味も含まれています。女性の結婚に対する意識も強いので、やはり指輪もここでは重要なツールになるのです。

結婚したこと自体が、女性にとってはかなり重要、それを証明するアイテムでもあるので、結婚指輪は一種のステータスとも言えるものです。

そうでなくても、「結婚したら指輪をするもの」というのは、いたって普通のイメージですよね。

自他ともに、指輪をしていたら既婚者というのは、周知の事実です。

日本での指輪、今こそ重要な物となったが始まりは江戸時代!?

結婚指輪のルーツを探ってみると、やはり外国からのものでしたが、日本では江戸時代から始まりがあるようです。

文明が大きく前進した明治時代に、一般的となり拡がった、逆に考えればそれだけ結婚指輪は当たり前になったと言えるものです。

結婚指輪がいつからなんて、知らなかった人も多いのでは?

実はそんな昔からあったもの、そう考えると結婚と指輪の繋がりが深いのも、納得できますよね。今でこそ、派手な婚約指輪、落ち着いた結婚指輪となり、象徴としているアイテムですが、昔は質素な金属の輪ということも多かったようです。

装飾品としても、仕事中でも唯一認められているものということも多く、常識的に考えるなら、「大人の証」とも言えます。

見る側からしてみれば「結婚指輪をしているからある程度落ち着いている人」なんてイメージがありませんか?

やはり、こういう意味でも結婚指輪が持つ意味は重要です。

日本人とは言え、かなり昔から「結婚指輪のイメージ」はあったことが分かります。

結婚指輪をすることは自己防衛?指輪をしてほしい女心

結婚指輪をしない男性からしてみて、女心はどう映るのでしょうか。

普通に考えれば、妻となった女性は夫に結婚指輪をしてほしいもの、こだわっていないとは言え、意味を持つツールである以上、してほしくないわけはありません。

お互いがペアで着けること、それは「お互いを縛ること」でもあり、また認め合っている証拠なのです。

結婚とは、お互いの信頼は必須、そうでなくては相手を愛し続けることなんてできません。

「結婚して私のもの」と、相手を想う意味でも、結婚指輪を着けることには意味があります。結婚当初から指輪をしない夫婦もいますが、「持っていないわけではない」ですよね。仕事など、何かしらの理由があるにせよ、やはり結婚指輪をしてほしいというのは、女心全てに言えることです。

結婚後に悪い虫が寄ってこない意味でも、結婚指輪をしてほしい、また着けることで自己防衛していることにもなるのです。

男性からしてみれば、着けることで「ちゃんと身の潔白書証明すること」にもなります。

結婚には信頼が絶対必要、それを簡単に表せるのも、実は結婚指輪なのです。

結婚指輪のメリット:他の女性からアプローチを避けられる

女性から誘いを受ける、内容はさまざまですが、そういうこともあるでしょう。

女性は、結婚指輪をしている男性を誘いにくい、結婚の重みがあるからそう思う、逆に男性は女性からの誘いを避けることができるのです。単純に誘われるという行動は、嬉しいことではあるかもしれませんが、自分の立場を考えるなら、もしかすると「断らなくてはいけない」ということも出てきます。

モチロン、結婚していれば、内容がどうあれ「女性と二人きり」なんて、実はイケナイこと。

結婚そのものが、わずらわしく感じるかもしれませんが、そんなものです。

「断りたくない」と思ってしまう、それなら「最初から誘われない」というのはどうでしょうか。結婚指輪は、そういう意味で防衛に使えます。

また、「女性の誘いを受けて断れない」という人は絶対に着けるべきと言えます。

結婚指輪をしていて、分かっているのに誘うなんて、女性からしてもルール違反のようなイメージがあるので、アプローチを避けるには良いアイテムになるでしょう。

結婚指輪のメリット:飲み会の誘いも断りやすい

会社の飲み会、結婚すると行きにくいと感じるようになるでしょう。

行きたくない飲み会、逆に考えるなら結婚指輪があることで、断りやすくなるでしょうし、奥さんの機嫌を取る意味でも、飲み会回避のアイテムにできます。

結婚してから、「会社の飲み会問題」は大きなテーマとなるでしょう。

お小遣いとも関係してくる部分なので、結婚指輪をしていることで、飲み会を断るきっかけにしやすくなります。

周りからは、「結婚して付き合いが悪くなった」と言われるかもしれませんが、それはむしろ言われて当たり前です。

新婚当初~子育てが終わるくらいまでというのは、夫婦も非常に大切な時期、「家族としての時間」も必要なので、会社関係とはいえ、飲み会にかまけていてはいけません。

そう考えられるようになると、結婚指輪は何かとメリットがありますよね。

結婚指輪のメリット:自分を戒めることができる

何かと誘惑に負けそうになる、それが人間です。

結婚しても同じこと、お酒や女性など、自分を誘惑してくる瞬間って、実はたくさんあります。

結婚にはあってはならない誘惑、それに勝つためにも、自分を戒めてくれる結婚指輪、そういう役割をあてて着けておくもの良いかもしれません。結婚したことって、重要なことかもしれませんが、どんな物事もそれが続くと、少しマンネリすることだってあります。

ココロの油断があるときに、魔の手はやってきます。

自分が油断しているとはいえ、状況が重なったりするとどうしても誘惑に勝てなくなりそうな瞬間があります。

もともと、結婚指輪は「自分に伴侶がいることを証明」するためのモノなので、こんな時に思い返すきっかけに使うのも良いでしょう。

「結果として」何も無ければいい、そんなことだってあるでしょうから、自分を戒めるアイテムとして考えるのもアリですね。

結婚指輪のデメリット:職種によっては仕事の邪魔になってしまう

デメリットとして結婚指輪を考えるなら、外している人の多くは理由としてコレを挙げます。

手先を使う商売など、仕事によっては結婚指輪そのものが邪魔になったり、中には「結婚指輪でも禁止」という職場もあります。

男性には少ないのかもしれませんが、職場でNGとなるとそれを奥さんにも話したうえで理解してもらい、着けないようにしなくてはいけません。

中には、傷が付くことを心配して着けないという人もいますが、それであれば指輪クリーニングに出すだけのことですから、そこまで心配する必要もありません。

本当なら、結婚したら指輪を着けるのが普通なので、着けないには相当の理由も必要になるでしょう。

結婚指輪のデメリット:プライベートの邪魔をする

モチロンですが、戒めのが厄介になることだってあります。

結婚指輪をしていることで、自分の時間の使いかたまで制約が出てしまい、プライベートの邪魔と感じてしまうこともあります。

結婚してからやる悪いことって、考えるのは単純、男性からしたら妻以外の女性と遊ぶことですよね。

モチロンやっちゃいけないことなのですが、それをやろうとするなら、当然のことながら「結婚指輪が邪魔をする」のです。分かり切ったことですが、結婚後に自分の時間として、女性と遊ぶことを自由と考える男性もいます。

賛成はできませんが、そういう男性からすると、結婚指輪がわずらわしく感じるでしょう。

「どんなときでも、羽目を外すのには限度がある」ので、結婚指輪が必要となるのですが、それでも友人と呑みに行くだけでも、やはりちょっとした障害になってしまいます。

デメリットという言いかたは、すべて正しいかは分かりませんが、人によっては「結婚指輪はデメリット」と感じるかもしれませんね。

指輪には大切な想いがある、妻とよく話し合って着けることを選択しよう

結婚指輪の大切さ、理解できますよね?

意味と想いがある指輪、だからこそ妻とよく話し合う必要があり、着ける着けないの相談ではなくて、「どうやったら着けていけるか」を考えましょう。

「着けるありき」なのです。

今の時代において考えると、結婚したとはそういうことであって、指輪をするのも一般的と言えます。

逆に考えると、「指輪をしていないのに結婚しているの?」と、不思議がる人だって、別に珍しくないでしょう。

指輪のデザインも豊富で、オシャレとしても意味を持たせることだってできます。理由があるにしても、結婚したのに指輪をしないこと、それは遊ぶためと思われるのが、周囲から見て普通のイメージです。

結婚したのであれば、やっぱり指輪を着けて生活し、それは伴侶への誠意でもあるのですから、必要なことと言わざるを得ません。

婚約指輪は絶対着用!大切な彼女の気持ちを放さないために

結婚指輪について、結婚前から着けるかどうか迷うなら、よく考えるようにしましょう。

彼女と結婚すること、それがどれだけ重要なことか考えれば、結婚そのものが理解できるでしょうし、それを証明するための指輪なのです。

あるとき、「結婚指輪は着けないから」と、彼女に結婚前に言ったとしたらどう思うでしょうか?

やはり、「一緒に指輪を着ける意味」は、女性のほうが重く考えています。それだけ結婚にかける想いは同じであってほしい、さらに女性はそう考えるハズです。「指輪を着けない前提」は、結婚後の絆を少しだけ拒否してしまうような、そんなイメージがあるのです。

仕事を理解してくれているなど、指輪を着けない理由があったとしても、「何とかしようと話し合うこと」を忘れてはいけません。

最悪の場合は、結婚そのものを彼女が拒んでしまう、そんなことだってあるかもしれません。

着けないなら最初から宣言を!途中から外すと何かと苦労する

着ける前提として、結婚指輪は考えてほしいものですが、外す選択をするなら最初からが無難です。

途中から外すとするなら、そもそも「外す理由がよほどのこと」でなくては、奥さんだって納得しないでしょうし、気持ちが離れたことを疑われます。

途中から理由があるとはいえ、かなり信憑性のある理由でなければ、奥さんは納得できないでしょう。

そして、「結婚指輪を外したい理由」って一体なんでしょうか。

結婚指輪を外すときは離婚する以外ない、それくらいの覚悟を持つべきもの、そう考えていれば外そうとは思わないでしょう。どうしてもというなら、仕方ありませんが、それでも「外さない努力」をしましょう。

大好きな奥さんとの証、そのために着けていることを忘れると、指輪をしていても意味がありません。

重要な意味を持つ指輪、着けている幸せを感じられるのも、結婚しているからと言えるのではないでしょうか。

Comments