手作りできる結婚式アイテムまとめ。想いを込めて二人で準備しよう!

結婚式はあなたと彼氏にとって、とても大切な日ですよね。だからこそ、妥協もしたくないし素敵な式にしたい!と思うでしょう。

ですが、やっぱり気にしなければいけないのは「予算」です。あれこれ式場に頼んで豪華にしてしまうと、予算オーバーして後で大変なことになってしまいます。

少しでもコストを削るためにも、「手作り」で結婚式の準備をしてみませんか?手作りは温かさを感じることもでき、想いも込めることができるのでおすすめです。

今回は「手作りでできる結婚式準備」をテーマにお話ししていきます。手作りできるものはどんなもので、材料はどうしたらいいのか…。

また、「手作りしない方が良いもの」もあります。あなたの手作りの力やかけられる時間を考えながら準備していきましょう!

想いを込めて作ろう!手作りができる結婚式の準備品は?

コストを少しでも削るために、最近では手作りで結婚式の準備をする人たちがとても増えています。コストだけではなく、「自分が思うように」できるので人気なようです。

結婚式の準備品で、どのようなものが手作りでできるのかご紹介していきます。必要な材料などもご紹介していくので、「できそうだな」と思うものを探してみてください。

ウェルカムボード

ウェルカムボードはさまざまなものがあります。新郎新婦、二人に合うものを選んでいきましょう。派手にしたい、ナチュラルにしたいなど結婚式の雰囲気にも合わせていきたいですね。

そんなウェルカムボードですが、基本的には式場から「準備してください」と言われます。ネットで探すと名前を入れて丁寧に作ってくれるところがたくさん見つかると思うのです。

ですが、そんなウェルカムボードも「手作り」することができるのです。大きめのコルクボードや板、黒板などを用意してください。

100均で飾れるアイテムがたくさん売っています。もちろん自分で名前を書いてもいいし、シールや転写シールを利用するのもおすすめです。

ペーパーアイテム

手作りの結婚式準備品と言えば、「ペーパーアイテム」が定番です。PCやスマホがあれば、自分でデザインをして印刷することが可能ですよね。

  • 招待状
  • メッセージカード
  • 席次表
  • メニュー表

などのペーパーアイテムを手作りしてみましょう。招待状も可愛いイラストを入れたり、自分たちらしい文章を入れて「愛情」を伝えるのもありです!

ゲストの席礼の裏に直筆で、メッセージを書くのはおすすめ。一人一人違うメッセージなので、ゲストも感動してくれること間違いなし。

ウェディングアクセサリー

ハンドメイドでアクセサリーを作るのが好きだったり、習いに行っている方はぜひ手作りでアクセサリーを作ってみましょう。

既製品だと、ドレスに合うものがなかったり自分の好みがない…なんて場合も。自分で手作りをすれば、納得して結婚式を迎えることができます。

  • ベール
  • ティアラ
  • 花の冠やヘアアクセ
  • ピアスやネックレス

もちろん材料にこだわればこだわるだけお金がかかってしまいます。安くしたいのであれば、100均でもアクセサリーの材料はたくさんありますよ。

演出に使うビデオやムービー

結婚式では余興やオープニングなどで、演出ムービーが流れることが多くあります。もちろんなしにもできますが、ゲストたちも見て感動したり盛り上がってくれるのでぜひムービー演出はして欲しいと思います。

ムービーを式場に頼むこともできますが、もちろん手作りでも可能です。PCを使うのが得意なのであれば、ぜひ作ってみましょう。

自分が使いたい写真や動画をじっくりと選ぶことができるし、文字なども自分たちで考えて入れることができますよね。

自分たちでは難しいのであれば友人に頼むケースも多くあります。もちろん謝礼を渡したり個人的にお礼をしてください。

会場の飾り

会場の飾りも式場と細かく考えることになります。新郎新婦が座るメインテーブルに飾るお花や、ゲストテーブルの飾りなどさまざまな種類のものを決めていきます。

その時に、全て式場で用意してもらうとかなりコストがかかってしまいます。生花で綺麗に飾ってくれるので、それだけのお金はかかるものです。

  • 受付の飾りやメッセージ
  • トイレに置く飾り
  • テーブルに置く飾り

などを手作りにすれば、そのコストを減らすことができます。ゲストテーブルを造花にして飾るケースもあります。生花ではない分、持ち帰りやすくなりますよね。

100均などの造花を集めてブーゲにしたり、可愛い飾りにしましょう。

プチギフト

結婚式の最後には、ゲストをお見送りします。その時に、お礼の言葉でプチギフトを渡します。式場で中身を選んで用意してもらうこともできます。

ですが、プチギフトももちろん手作りできますよ!結婚式のよって、本当に中身はさまざまです。チョコや飴だったり、ティッシュやミニハンカチなど…。

チョコや飴などのお菓子を小さな袋に包むようなプチギフトならば、低コストで用意することができますよね。ぜひ可愛く手作りをしてください。

フラワーシャワー

新婦新婦が挙式から退場するときや、移動するときにフラワーシャワーをする演出が多くあると思います。これも式場で頼めますが、生花の場合は少し高くなってしまうのです。

フラワーシャワーは、造花でも充分です。100均などで何種類かの花びらを買って、かごに入れればできあがりですよね。

また、花びらでなくてもフェルトのポンポンやリボンなどをシャワーにすることもできます。ドレスや式の雰囲気に合わせて決め手いきましょう!

両親へのプレゼント

結婚式は両親への感謝を伝える場でもあります。結婚式の最後には、新婦からの手紙と両家のご両親へプレゼントを渡す場面があるのです。

  1. その時に、花束を渡すのが定番ですが両親へのプレゼントも手作りすることができます。自分が産まれたときの体重のぬいぐるみを作ってみたり…手作りのハーバリウムなどをプレゼントしたり。

両親の趣味や好み、あなたたちが渡したいものなども含めて手作りできるのかを考えていきましょう。我が子からの手作りプレゼントはきっと嬉しいはずです。

ブーゲ

ブーゲと言えば、式場で用意してくれるイメージが強いと思います。挙式で使ったブーゲをそのまま投げる…という流れですが、披露宴でも使うことができます。

2つ作るよりも、1つで賄えるのであればその分コストが削減できますよね。なので、ブーゲトスをする方を手作りにするのはどうでしょうか?

棒付きの雨をブーゲにしたり、カップラーメンをまとめてブーゲにする…なんてこともあります!面白い演出で盛り上がってくれること間違いなしです。

二次会用のアイテム

結婚式が終わった後に、二次会をするのであればその準備もしなければいけません。二次会は友達と盛り上がることが増えますので、ぜひ手作りで準備していきましょう。

  • 二次会会場の受付
  • 会場の飾り
  • ムービー

など…。新婦のドレスやお店の雰囲気に合わせて、100均などで飾りを買っておきましょう。もちろんウェルカムボードなどをそのまま飾ってもOK。

二次会用に全て飾りを頼むと、さらにコストがかかってしまうので自分たちで用意できると良いですね。

ゲストはどう思う?感動した手作りアイテム

手作りで結婚式準備をしたいですが、自己満足になってしまうと悲しいですよね。実際にゲストたちが「手作りだから感動した」というものをご紹介します。

全てを手作りにすると、時間もかかるし疲れも溜まってしまうと思うのです。結婚式の準備はもっとたくさんありますからね…。

どれなら手作りできるのかを二人で話し合って決めていけるといいですね。

手作り席札で裏にはメッセージ

上記でもお話ししたように、ゲストの座席には手作り席礼を作っておくととても感動してくれます。あなたの手書きで名前を書いてあげるのもOKです。

メッセージを読みながら披露宴が始まるのを待っていると、待ち時間も楽しく待っていることができますよ。

ゲスト一人一人にメッセージを書くのは難しいかもしれませんが、その人との思い出を想い出しながら感謝の気持ちを伝えましょう

友達や親せきなどなかなか気持ちを伝える機会がないからこそ、ぜひメッセージを書いて欲しいと思います。

ウェルカムスペースで新郎新婦の幸せを感じた

ウェルカムスペースも式場で頼むことができますし、既製品を買うこともできます。ですが、自分たちで作り上げた方が、「幸せを感じる」ようです。

二人の写真を貼ってあるウェルカムボードや、二人が好きなもので溢れたウェルカムスペースは見ていてとても楽しいもの。

既製品だけを並べるのではなく、手作りのものを置いて感動させましょう。

手作りのムービーでとても感動した

手作りムービーはやはりとても喜ばれます。面白い演出ができたり、新郎新婦が好きなキャラなども使うことができますから。

また、最後に文字で友人や家族への感謝を綴っているものもあります。ムービーを見ながら、みんなが涙を流していたそうです。

クオリティが高いムービーを望むのならば、頼んだ方が良いかもしれませんが「自分たちらしさ」ができるのは手作りのムービーかもしれませんね。

手作りのアクセサリーで新婦に似合っていた

とても個性的でおしゃれな新婦さんだったようです。式場で用意されたアクセサリーでは満足できず、自分で材料を集めてアクセサリーを作っていました!

やはりその努力もあって、「彼女らしさ」がいっぱいのコーディネートになっていて「可愛い!」「素敵!」と好評だったようですよ。

少し難しいかもしれませんが、自分らしさが出る手作りアクセサリーはおすすめ。ドレスもコーディネートして、真似したいと思われるような結婚式にしたいですね。

雑な仕上がりはダメ!失敗しやすい結婚式の手作り準備品は?

手作りは、やっぱり強度が心配になります。しっかりと時間をかけて丁寧にできるのであれば、良いですが適当な仕上がりだと当日ボロが出てしまいます。

そうならないためにも、大変な手作り準備品や失敗しやすい準備品を知っておきましょう。それでも、二人で協力して作り上げることができるのであれば挑戦しても良いと思いますよ!

席次表は地味に大変

手作りのペーパーアイテムは定番ですが、座席表は「大変だった」「失敗してギリギリになった」という声がとても多くありました。

座席表がしっかりと決まっていれば良いのですが、意外にもギリギリで変更があったり決まらない場合があります。人数が変わればテーブルの席も変えなければいけなくなりますから。

せっかく直したのに、その都度作り直さなければいけなかったりととても大変です。手作りしたい気持ちは分かりますが、式場にお願いした方が楽かもしれませんね。

ありきたりなムービーでつまらなかった

手作りのムービーは自分たちらしさが出て、面白いとお話ししましたが「技術がない」と難しい作業になってしまいます。

ただ写真を流すだけのムービーになってしまったり、文字が合っていないなど見た人が「あれ?」「これだけ?」と思うような結果になってしまうのです。

自分たちでムービーを作る技術がなかったり、ゆっくり時間をかけられないのであればプロにお願いするのが良いかもしれませんね。

やっぱり生花が一番素敵

コストを削減しようと、あちこち造花で手作りにした結婚式もあります。最近ではとても綺麗な造花が多いので良いかもしれませんが、やっぱり「生花」には勝てないと思うのです。

メインテーブルの前や新婦が持つブーゲなどは、生花が一番ではないでしょうか。生花だからこその香りや花の良さが際立ちます。

「ここだけは!」という場面や場所では生花がおすすめです。

途中でピアスが取れて残念な結果に

手作りアクセサリーは自分らしさが出せる反面、「強度が弱い」というデメリットがあります。何度も確認して、取れないことをチェックしてくださいね。

せっかくコーディネートしても、片耳だけパーツが取れてしまったり…花冠の大切なところが取れてしまうと誰が見ても「壊れた状態」と分かってしまいます。

自信がないアクセサリーはやめておくのが無難です。

丁寧に手作りをして素敵な結婚式にしましょう!

手作りできる結婚式準備品はたくさんあります。ですが、どれも「丁寧に」を心がけてくださいね。適当にしたり、雑に作ってしまうとせっかくの結婚式で後悔ができてしまいます。

自分で作ってよかった!と思えるような、手作り準備品を作ってくださいね!

温かみがありたくさん思いがつまった素敵な結婚式にしてください。

Comments