世の中、結婚式の費用は折半が普通なの?みんなの結婚資金事情を紹介

幸せなはずの結婚式。費用負担額で大モメするカップルが多いということをあなたは知っていましたか?

一生に一度の結婚式だからこそ妥協はしたくないものの、いざ結婚式の見積書を見ると、あまりにも高額すぎて驚いたことでしょう。

この記事では、結婚式の費用にまつわることについてまとめてみました。当日、幸せいっぱいの結婚式を迎えるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね!

世の中のカップルは結婚式の費用をどうしている?

世の中のカップルがどのように結婚費用を決めているのか気になりますよね。「お金のことだからもめたくない」というカップルのために、世の中のカップルが結婚負担額を決める時の方法について、いくつか紹介します!

お互いの貯金から

結婚式は、今まで育ててくれた親に対する感謝を示す機会とも言えます。

そのため、結婚式の費用は、親に頼ることなく、自分たちの貯金で賄うというカップルも。

某有名結婚情報誌によると、結婚式費用の相場は、約350万円と言われており、折半にするとしても、175万円は自己負担することになります。

しかし、約350万円も結婚式に使ってしまうと、のちの生活が少々不安になってしまいますよね。自分たちの貯金で結婚式費用を負担する場合は、今後の生活に支障がない程度にしておくことをおすすめします。

結婚式費用をコストダウンさせる方法については、後半で紹介しますので、ぜひ、参考にしてみてくださいね!

互いの親からの援助

「ウン百万円もする結婚式費用、自分たちでは準備できない!」と不安になってしまうのが本音。

とりあえず、先に入籍した後、お金が貯まってから結婚式を挙げるといっても、数年単位でかかってしまいますよね。子供ができれば、なおのこと結婚式を挙げる余裕が無くなるでしょう。

いろいろ考えているうちに、「先のことを見据えると、今がチャンス!」と思うカップルは、互いの親に援助を求めるようです。

ただし、互いの親から援助を求める場合は、両家揃って費用についてきちんと話し合うことが大切。

互いの親がこじれるようなことにならないようにも、お金の話は慎重に進めていきましょう。

お祝儀でまかなうようにする

1人あたりの御祝儀の相場は、30,000円。100人ゲストを招待するとなると、300万にはなりますよね。

自分たちの貯金もない、互いの親にも頼りたくないというカップルは、御祝儀でまかなえるくらいの結婚式プランにするという方法もあります。

事前に担当のプランナーさんに、御祝儀で賄うつもりでいることを伝えておきましょう。

費用についても詳しく相談しておくことで、良心的なプランナーさんは、抑えられるところを教えてくれる可能性大。御祝儀が少し余ったなんてカップルもいるのです。

ちなみに、筆者も結婚式を挙げた際は、御祝儀で賄った上に、少し余裕があったため、新婚旅行に行くことができました。

結婚式は、無理のない範囲でプランニングすることをおすすめします。

新郎側が気持ち多めに負担する

世の中には、新郎側が気持ち多めに負担するというカップルも!

ただし、この方法が通用するのは、新郎側に経済力がある場合のみであることは理解しておきましょう。

今のご時世、デート代もワリカンのカップルが増えているように、金銭面でシビアな男性はかなり増えています。

彼が多く負担してくれるという場合は、結納を執り行わない、もしくは、結納をしても少し多めにお返しをするというカップルが多いようです。そうすれば、彼も快く結婚式費用を多く負担してくれそうですね。

結婚費用を折半にすることのメリット・デメリット

結婚式負担額を決める時には、妥協して決めるべきではありません。お互いが納得するまで何回も話し合いを重ね、決めいくことがベスト。

そこで、最近最も多い「折半」についてのメリット・デメリットについてまとめてみました。メリット・デメリットについてよく理解しておきましょう。

折半にしておけば男性側の不満が募ることはない

一昔前までは、一般的に男性の方が結婚式の費用を多く負担する流れが主流でした。

男としての甲斐性の表れ、新婦を新郎の家族としてもらうからこそ男性の方が多く負担していたのですが、現代は違います。

経済力も平等になりつつある上に、結婚しても相手の親を必ずしもお世話するという時代でもないですよね。

様々な観点から、結婚式の費用も平等にした方が、揉めることなくスムーズに話を進めることができます。男性の方が不満を持つことを避けるためにも、折半にすることをおすすめします。

折半にしておけば意見を出しやすい

人生に1度の結婚式だからこそ、自分の求める理想的な結婚式を挙げたいと思う女性が多いのではないでしょうか。

相手の男性に費用を多く負担してもらっていると、自分のしたいプランを提案しにくいもの。

しかし、折半にしておけば、気兼ねすることなく、自分の意見を言うことができます。

たとえば、ドレスを選ぶ時、彼が多く負担していると、お金を気にしながら選ばなくてはいけなくなってしまいますよね。もし、自分が着たいドレスが割といいお値段がするものだったとしても、費用負担額を折半にしておけば、遠慮なく自分が着たいドレスを着ることだってできるのです。

お気に入りのドレスを着るためにも、ぜひ折半にすることをおすすめします!

折半は新婦側の親の理解を得ることが必要となる

最近では、結婚式の費用を折半にすることは珍しくないのですが、やはり親世代となれば、新郎側が費用を多く負担することが当然だと思っている人もいます。

費用負担額を折半にするのであれば、新婦側の親にきちんと理解を得なければなりません。

特に、結納をしていないカップルは「新郎、新婦が折半で負担するなんておかしい!」と思われてしまう可能性大。

今後の関係がこじれてしまわないためにも、きちんと折半にしたい理由、折半にすることのメリットを説明できるよう考え、きちんと新婦側の両親に2人の考えを伝えることが大切です。結婚式は2人にとって大切なイベントなのはもちろんのこと、両家の両親にとっても大切なイベントですので、自分たちで勝手に決めてしまわないようにしましょう。

結婚式の費用負担額を決める時に起きがちなトラブルと対処法

結婚式の費用負担額を決める時、スムーズに話を進めたいと思っていても、トラブルが発生してしまうことも・・・。お金でこじれないためにも、ポイントを押さえておくこと重要です。

結婚式の費用負担額を決める時、どんなことに気をつけるべきなのかを紹介します。

結婚式が終わってから費用負担額を決めるのはNG

結婚式が終わってから、費用負担額を決めようと思っているカップルは注意!

結婚式が終わってから決めると、支払い期日まで短いこともあり、納得のいく結果になってしまう可能性があります。

高額な結婚式費用を、納得のいかないまま支払ってしまうと、せっかく幸せな結婚式を挙げたとしても、最終的に不満が残ってしまうなんてことにもなりかねません。

結婚式は、当初貰っていた見積書よりも、多く費用がかかったというケースも多く見られます。2人の今後のためにも、結婚式を挙げる前までには、お互いの費用負担額をどうするのか具体的に決めておきましょう。

自分たちだけで話し合いを進めることはNG

もし、結婚式の費用を、2人の貯金で結婚式をすると決めたとしても、互いの家族を交えて、きちんと話し合ってから決めることをおすすめします。

特に、お互いの親に援助してもらう場合は、2人だけの問題ではありませんので、きちんと両家の親に相談しながら決めることが大切です。

結納や顔合わせの時に、きちんと話し合っておきましょう。

結婚式の費用は、食事の内容、ゲストの人数、日取り等で大きく変わってきます。両家で何人ゲストを呼ぶ予定なのか、新婦側がどの程度のお色直しをするのかについても、両家の両親に相談して決めた方がベター。

特に、日取りについては、仏滅の結婚式を容認する人、否定的な考えを持つ人に分れますので、必ず相談することをおすすめします。

費用について親との意見が合わない

結婚式の話し合いを進めていく時、親と自分たちの意見が合わなかったという経験を持つカップルは多数。

たとえ、親子であってもお金のことでこじれてしまうことがないように注意しましょう。

2人で費用を折半するにしても、親に援助してもらうにしても、自分たちの意見だけで結婚式を決めることはあまりおすすめできません。

特に、親からの援助が大きく占めるカップルの場合は、親の意見を取り入れないと、費用の援助すらしてもらなくなってしまう可能性もあります。それに反抗し、「それなら自分たちの貯金でこじんまりとした結婚式を挙げる!」と言ってしまったとしても、間違いなく親との関係はギクシャクしてしまうでしょう。

家族から祝福される結婚式にするためにも、費用を決める時は、親の意見もきちんと取り入れることが大切です。

想像以上に高い結婚費用を抑える方法

結婚式の費用が多くかさむことは予想できていたとしても、想像以上に高い見積書を目の当たりにすると、「どこか節約できないのかな・・・」と不安になってしまうのが本音。

実は、多くのカップルが、賢くコストダウンしています。コストダウンするコツについていくつか紹介しますので、ぜひ、取り入れてみてくださいね!

今時はあえて「大安」を避けるカップルが多数

結婚式は縁起ものであるため、六曜に沿ったいい日取りで行なわれるものでした。

以前は、「仏滅」「赤口」は避けられてきましたが、今時カップルはあえて「大安」を避ける傾向にあります。

なぜなら、「大安」は日取りの中で1番人気があり、結婚式費用が高くなってしまうから。

もちろん、親世代にとって「仏滅」の結婚式は馴染みがないものでしょうから、きちんと説明することは必須にはなります。しかし、同じ結婚式のプランでもウン万円も差が出てしまうなら、「仏滅」に結婚式を挙げた方がお得ですよね。

ただし、ゲストから「ケチだと思われたくない」というカップルにはあまりおすすめできません。

当日の撮影はプロのカメラマンではなく友人に頼む

意外に高くなってしまうのが、当日のビデオカメラ撮影です。

プロのカメラマンにビデオ撮影をお願いすると、たった数時間のことなのにウン万かかってしまいます。

多くが結婚式場と契約しているカメラマンとなりますので、式場次第では、ウン十万になるなんてことも。

少しでもコストダウンをしたいのであれば、友人にビデオ撮影を頼むといいでしょう。友人だからこそ、細かい注文も気兼ねなくすることができますよね。ただし、友人にビデオ撮影をお願いする場合は、後日きちんとお礼をすることも忘れずに!

お互いが納得できる結婚式をつくるためにも折半がベスト

結婚式の費用を決めるということは、とてもデリケートな問題です。お金に関する価値観が、両家とも全く同じというケースばかりではないからこそ、慎重に進めなくてはいけません。

費用負担額を決める方法については、いくつかありますが、お互いが納得して結婚式を挙げるためには折半がベスト。素敵な結婚式にするためにも、お互いに協力していきましょう。

Comments