旦那が物に当たる!イライラしているときの対処法&性格の改善法

旦那が怒った時に近くにある物に当たる人ならやはり恐怖感を覚えやすいですよね。乱暴に扱ったり床に叩きつけたりするほどに、自分にも危害が加わるんじゃないかと気が気ではありません。

どうすれば相手の衝動的な行動にも歯止めをかけることができるのでしょうか。今後の夫婦生活のためにもやめさせたいと強く感じます。

今回は物に当たる旦那への対処法、気をつけたい控えたいことについてご紹介いたします。

物に当たる男性の心理と、共通していえる特徴

物に当たる人の心理、特徴とはどういったものが挙げられるのでしょうか。

ストレスをこまめに発散しにくい

ストレスを限界までかかえてしまうタイプの方です。こまめに発散することができず自分でもかかえきれないという時に物にも手を出していきます。

気持ち的にも余裕がなく衝動的にも物に当たってしまうケースが多く、自分でも制御できない悩みを抱いている方も少なくはありません。

物が壊れる過程にスッキリしたり、当たった分だけ自分のストレスも無くなると思い込んでいることも考えられます。

趣味や夢中になれることがほとんどないという方も珍しくはなく、日々のストレスが蓄積されやすいタイプとも言えるでしょう。

外では色んな人に下手にいることが多かったり、思ったことも口にできないような性格をしているなら家で物に当たりやすくなるのも頷けます。

プライドが高い

自尊心が高い方です。人よりも理想も高く、ほとんどのことは自分で解決できると自負していたりします。

そのため少しのことでも上手くいかなくなると理想と現実のギャップに苦しみやすく、次第に物に当たることも増えていくわけです。行き場のない怒りを物に当てているとも言えるでしょう。

反対にプライドがそこまで高くないと例え予定通りにことが進まなくても「そんな日もある」と楽に流せますが、プライドが高い方はそうでもないのです。

このような方は、物に当たりながらも気持ちの中ではいつも苦しんでいて、当たり終わったところで、心にモヤモヤが残されている部分が特徴的です。完璧主義であり少しのミスも許されないというように、気持ちとしてもいっぱいいっぱいになりやすい方でもあります。

妻に適度の恐怖感を与えたい

妻を支配的に動かしたい方です。

物に当たる姿を見せることで、緊迫した空気、もしくは「私も殴られるのかも」という恐怖感を与えることにも成功します。

そのような空気を流れさせることで「俺の方が上の立場」「歯向かったら許さない」という暗黙の了解を作ります。

物に当たった後のあなたがいつも以上に優しいなら、自分が操っているんだという錯覚も起こしやすいです。

人を動かす快感を覚えたら、次はその怯えたような表情を見るだけでゾクゾクするというような感覚を味わうこともあります。

このような方は、外では誰も自分についてきてくれなかったり、どこまでも下手にいないといけないようなタイプの方に多いです。それでもなお家庭では自分が支配したいという欲求も持ちやすいです。

旦那の物に当たる性格の対処方法

物に当たる旦那の癖を正す方法とはどういったものが挙げられるのでしょうか。

カッとなった時に深呼吸させる

気持ちが高ぶった時に落ち着かせることです。「もう我慢できない」「気持ちが限界」という時に衝動的に物に当たるような行動に出ることとも多かったりします。

カッとなる時は自分で自分をコントロールすることも難しかったりしますので、旦那を落ち着かせるようにあなたがサポートしていきましょう。

深呼吸させるが為に「5回息を吸って」「その後に落ち着かなかったら物に手を出しても良い」などの軽い条件をつけていくと、相手としても素直に従いやすかったりします。

怒りの感情も薄れてきたら、あたたかいお茶を出すなど、さらに気持ちをしずめさせるための行動にも出ていきましょう。

何ならご飯を食べさせた後にお風呂に入らせ「今日は早く寝た方が良いよ」といつもより早く寝かせる一連の流れを作ることによっても、物に当たる気持ちを薄れさせます。

気持ちが落ち着けば「何で俺、あんなことしようとしたんだ」などの冷静な気持ちを抱かせることにもつながります。

近くに壊して欲しくない物を置かない

旦那の目が届く場所に壊して欲しくない物は置かないことです。やはりカッとなった時は冷静になりにくく、気持ちを発散することが目的な為、ついつい目に入った物にも当たりやすいです。

高価なお皿もその時ばかりは他のお皿と同等の価値に見えてしまい躊躇せず壊しやすかったりもします。あなたが大切にしている物にも当たられてしまうことがあるので、最初から旦那の側に置かないようにも気をつけていきましょう。

クッション、ぬいぐるみというように、床に叩きつけたところで無事、そこまで音がしないものを近くに置くなら被害もそこまで大きくなりません。

このように物に当たっても面白くない、手応えがないという感覚を覚えさせる為に目につく場所に価値がある物を避け、壊れにくい物を代わりに置く方法も効果的です。

むしろ物があるから当たるわけという見方もできるほどです。これを良い掃除の機会とも見て、旦那の目に様々な物品を触れさせないようにも心がけていきましょう。

物に当たったらその場を去る

旦那が物に当たり始めたらその場からそっといなくなることです。その場に居続けるなら、あなたの目を意識してさらに度が強く物に当たることが予想されます。最悪の場合、あなたの方に被害が被ることも考えられます。

なので物に当たり始めたと思ったらその場からそっといなくなって、別な部屋に閉じこもるようにしましょう。移る部屋がないなら少し外に出てしばらくふらつくのも良いでしょう。

そろそろ落ち着いたかなと思った頃に旦那の側に戻るならことも済んでいる可能性が高いです。冷静になった頃には落ち着いた会話もできるようになります。

そもそも物に当たり終わるまで、あなたが見守っている義務などもないので「またか」と感じながらも相手から離れた距離感を取ってみてください。

近所の人から音がすると言われたと相手に伝える

第三者の目を意識させる方法です。物に当たるということは多かれ少なかれ音も出るはずです。その音が近所の人にも聞こえているという事実を伝えていくなら、他人の目を意識して今後行動にも制限がかかるようになります。

実際近所の人に言われたことを口にしても良いですが、例え言われなくても嘘も方便、本当に伝えられたテイで相手に打ち明けてみてください。

誰が言ったかまでは特定の名前は避けることでも色々とトラブルを回避できると同時に、十分な効果を発揮していきます。

旦那とあなただけの世界で完結しているならこの先も物に当たり続ける日々も続きやすいですが、その他の誰かにも迷惑をかけていると知るなら自然と行動もストップしやすいです。

壊したものの金額をポツリと後から伝える

壊したものの金額を意識させることです。物に直接当たるわけなので、場合によっては使い物にならない壊れてしまう物も出てくるはずでしょう。生活必需品なら買い換えなければいけないように急な出費にもつながります。

いっそ壊したものの金額、新しく買い替えた物のお金の額を旦那に意識させていくことが大切です。「〇〇円かかった」と感情的な気持ちは入れず事実のみ伝えていきましょう。

「〇〇円無駄になった」ことがはっきりわかりますし、それくらいのお金があったらどこどこに遊びに行けたななどの計算も簡単に出来てしまえます。「もったいない」の気持ちを生むことに成功したなら、今度相手の行動にも制限がかかりやすくもなるでしょう。

このように物に当たるのもタダじゃない事実を冷静に突きつける方法は相手の頭を冷やす役目ともなるので効果的です。

物に当たっていない相手を遠回しながらも肯定していく

物に当たらない相手の存在を肯定していくことです。とはいえ「今日は物に当たらないね。偉いね」などのどこか上から目線の、直球な褒め言葉なら相手の癇に障ってしまう恐れがあるので気をつけましょう。

珍しく物に当たらず、日々の悩みを話してくれた旦那を見て「私に教えてくれて嬉しい。これからも力になりたい」と遠回しながらに伝えていくようなものです。

そもそも最近物に手を出すことが少なくなったなら「こうしてゆっくり話せるのって幸せだな」とした気持ちを伝えていくと良いでしょう。

間接的だけど普通にしている旦那を褒めていくことでも、だんだんと良い方向に導かれていきます。褒めた後も余計な一言、嫌味などは決して言わないようにも注意していきたいところです。

旦那が物に当たる性格の時、気をつけること&控えたいこと

物に当たる旦那に行ってはいけないこととはどういったものが挙げられるのでしょうか。

物に当たっている最中にやたらに声をかけること

物に当たっている旦那に必要以上に声をかけていくことです。「なんでいつも物に当たるの?」「それって楽しい?」という声かけも、カッとなっている相手からしてみれば鬱陶しいように感じます。

むしろ自分の存在を否定していると勘違いして、あなたに怒りの矛先が向いてしまうことも考えられます。感情的になっている気持ちにさらに火に油を注いでしまう結果となるので、過度に声はかけすぎないようにも気をつけていきましょう。

出来る限り声はかけずに、相手が冷静になるのをじっと待つようにもしてください。落ち着いたあなたを見て相手の感情も次第に収まってくるはずです。

また、なるべく泣いたりすることも控えるように、相手の中で刺激となることがあるので出来るだけ我慢するようにも心がけてください。

物に当たる旦那をとにかく否定する

物に当たる旦那の存在を否定することです。「子供みたい」「こんな旦那を選んだ自分がバカだった」などとにかく傷つける言葉をかけるようなら相手としてもカッとなります。

このことがストレスとなって、さらに物に当たる行動にも拍車がかかるように、悪循環を生む恐れも考えられます。どんなに物に当たることをやめてほしいとしても存在を全否定するような言葉は、本人にかけないようにも気をつけていきましょう。

一言言い返してやりたい気持ちもわかります。しかしグッと抑えて頭の中で「なんで物に当たりたくなるんだろう」「物を壊すのってどんな感じかな」と論理的に考えてみることでも気持ちは落ちついていくでしょう。

物に当たる事実を旦那に親しい人に口にする

物に当たる事実を旦那の知り合いに教えていくことです。こう言っていたという話が旦那の耳に入れば、非常に恥をかかされた気持ちも味わいます。

「みんなで俺をバカにしていたんだ」とまで思い込めば、物以上に怒りの矛先があなたに向きやすくもなります。

場合によっては旦那の友人関係もぐちゃぐちゃにしてしまうように、この先ずっと恨まれてしまうことがあるので、どんなに話したくても旦那の友人には口外しはしないようにも気をつけてください。

「この話は秘密でお願いします」と釘を打っていても、必ずどこかでぽろっと話は漏れてしまうものです。むしろ秘密にされると人間の心理的に誰かに話をしたくなる特徴があります。

「家庭内のことを他人にバラした」と夫婦の信頼関係も育ちませんので、誰かに相談するとしても旦那の知り合いには絶対に伝えないようにも注意しましょう。バレても良いと考えた上での人選から伝えていく方がトラブルも起こりにくいです。

旦那の物に当たる癖は直せる!

怒ると直ぐに物に当たる旦那の癖はサポート次第では必ず直すことが出来ます。まずそもそも壊して欲しくないものを旦那の側から取り上げ、柔らかいもの(クッション、ぬいぐるみ)を率先的に置くことでも相手の壊しがいを奪ってしまえます。

また、物に当たり始めたところでその場から去ってしまえば、一人にされた旦那はいつも以上に冷静にもなりやすいです。物に当たらなかった日は遠回しに嫌味にならない程度に褒めたりと、根気よく相手と向き合っていくことでも良い方向に導かれます。

Comments

みなさんのコメント

まーぼー

直したいです。うるさいから、ドンドンエスカレートする。

すまこ

旦那がこれです
私の行動も火に油を注ぐものばかりでしたので参考になりました

ぽんすけ

同棲してみてからこれがよくわかる。
私もカッとさせてる要素だと思うので、
気を付けていきたいと思います。

うちは、妻(と子供)に恐怖感を持たせ支配したい、これだとピンときました。

そして、実際にその後は夫の顔色を見て
それ以上激昂しないようにと動いてしまいます。
それも良くないんですね…。
でも怖くて。

つらいです…

    私も一緒、同じです。今日は、私の飲みかけのカップが、床に置かれてました。

Cassy

私も女ですけど、モノを壊したくなるタイプです。
ジメジメと壊されそうなモノの金額を言われたり、否定されたら余計悪化すると思います。
とにかく壊れるモノ、ヒト、子どもは置かない。壊されても困らないモノは壊させる(ゴミ箱等)
お医者さんに掛かるのが1番かもです。

匿名

これやると逆に本人を追い込むのでやめた方がいいですよ

マロングラッセ

私の旦那も物にあたります。1日のスケジュールを事前にたて、その通りに過ごさないと当たり散らします。結局一緒に生活してる私と子供は旦那に合わせるしかなくなり、旦那が家にいる時は息苦しいです。子供も大きくなってきたので何度もやめてほしいと伝えましたが治りません。物にあたる時は私の財布も鍵も隠されます。一度。クレジットカードを折られました。謝られてもいません。もう限界です。

疲れた。カナ

多い時は週に何度も夫がキレたり物を壊したり。
フローリングは剥がれてボロボロ。
昨日壊したパソコンのキーボードは床に転がったまま。怖くて片付けれない。

自分の人生をリセットして楽しい生活を普通に送りたい。

壊されたくないものを近くに置かないなんて無理
家に何も置くなってこと?
金額なんてポツリでも言ったら悪化する
そんなので治ってたら苦労しない
子供たちもいるのにその場を去ることはできない
病院なんてすすめたらもっと悪化
無理やり連れて行けるわけもない
悪化したらモノだけじゃ済まない

ペヤング

怒鳴って物に当たる旦那に同じ事をされたらどう思うのか やり返し続けて数年。
『物に当たるやつ嫌い!大声で怒鳴る女嫌い!合わない!離婚だ!』ってきれるだけで全く成長しない。
今はキレても怒鳴っても放置。
早くタヒねばいいのに。

匿名

破壊行動をする本人は、妻や周りに相談できなかったり、まぁ本人にしか分からない事なのでほっといて欲しい、

さらら

夫は普段大人しく、不満を口に出さずに急に暴れ出します。急に暴れだす夫を見ると私も無性に腹が立ってしまい、側に寄って言ってその行為を責め立ててしまいます… 火に油なのは分かっているのに反射的にやってしまう まずは私が深呼吸しないといけませんね

匿名

僕自身これなので深呼吸やドライブなどして一旦落ち着こうと思います。
また相手にも協力してもらっていつも否定ばかりされてどんどんストレス溜まっていたのですが肯定もしてもらうようにします。
幼少期にDVなどで生きてきたため
親みたいになりたくないとは言えなかなか
治らないです

たま

物に当たるし、その姿を子どもも馬鹿だなーって、思ってるし、それがまたエスカレートさせるのよね。なので、みんなで放置しよう、って決めてる。自分が壊したものは自分が直さなきゃいけないって当たり前だし。
そもそも、もう、関心もないわー

レイポヨ

子供も、18と16。後 3年子供がいるから やってけてるけど いなくなったら もう、我慢する意味が少しわかりません。二人になってやっていける自信が ありません。自分が、やった見返りを求めるタイプなので こっちも忙しいのに付き合いきれません。最初の頃は、やられたら泣きじゃくりわめいてましたが、何年かしたら収まるまでまち、片付けを後から涙しながら静かにしてました。
ちなみに 今私は 38 第二の人生少しずつ 考えようかなと思います

風の時代

私は結婚後20年以上我慢してきましたが、やっと離れる決心をしました。物などに八つ当たりして大きな音を出す行為はいくつになっても子供の前でも近所迷惑でもお構いなしでやってます。アルコール依存性もあったりDVもあるのですが、自覚がない以上治療すらできません。今まで子供たちともどうやったら家族うまくやっていけるのか話し合い行動したり努力してきましたが、何をやってもダメです。アルコールのチカラには敵いません。
これからはビクビクせずにのびのびと自由に生きて人生をやり直したいと思います。

Comments