編集部が厳選!デートで楽しめる本格中華料理レストラン13選

その親しみやすさから子供の頃から街場の中華料理店をはじめ、多くの中華料理を味わってきた経験があるのではないでしょうか。

そんな中華料理も大人になるにつれてデートで利用するなど、街場の中華料理店とは、また違うスタイルでこだわりを持っているお店と出会う機会が増えてくることかと思います。

今回ご紹介するのは、そんな街場の中華料理店ではなく、ひと工夫もふた工夫もされたこだわり抜いたデート利用もできる中華料理店になります。

中華料理店のご紹介だけではなく、前半には中華料理の基礎知識も踏まえてご紹介していきますので、中華料理の奥深さにも触れて頂ければと思います。

Contents

中国野菜と香辛料をブレンドした本格中国料理「中国酒家 辰春」

ここは中国の香りを感じることができる山の手通り沿いにお店を構えている人気の中国料理店になります。

こちらのお店では、中国の食材にこだわることはなく国産の食材もふんだんに使用しながら、中国の野菜や香辛料を組み合わせて新しいスタイルの中国料理を仕上げています。

店内は、木を基調としたゆったりと食事ができるテーブル席と店主の見事な腕前を目で楽しむことができるカウンター席があり、デートでは是非ともカウンター席に座っていただきたいですね。

目の前で香る香辛料や食材を炒める音など五感を刺激されての中国料理は他では味わうことができないほど絶品の一品に仕上がっております。

中でも特にオススメなのが「麻婆豆腐」。
四川の香辛料と豚肉に牛肉のミックスしたミンチ肉を使用した、ただ辛いだけではなく辛みの中に旨味やコクを感じることができる見た目以上にさっぱりとした麻婆豆腐を味わうことができます。

もちろん辛みはあるので、デートで訪れた際には少し汗をかきながら絶品の中国料理を堪能空てみてくださいね。

店名:中国酒家 辰春
電話番号:03-3791-7230
住所:東京都目黒区中目黒2-10-11 プラムハイツ1階
交通手段:東京メトロ日比谷線 中目黒駅 徒歩7分
ホームページ:http://tatsuharu.com/

洋館で味わう東京スタイルの創作中国料理「トーキョー シノワ 神子」

ここは代々木エリアに誕生したお洒落な洋館の中で味わうことができる東京スタイルの創作中華料理店になります。

お店をきりもりするのは、中国人シェフではなく中国料理界の名シェフである陳健一氏の下で修業を積んだ日本人の神子シェフ。

神子シェフはとにかく「こだわり」という面に一切の妥協はなく、食材の厳選はもちろんのこと、食器やカトラリー、インテリアに至るまでとことんこだわりを持っているので、デートで訪れた際にも細部にまでいきわたるお洒落な時間と空間、そして料理を楽しむことができますね。

ライブ感溢れるカウンター席からは、神子シェフの見事な調理工程を目の当たりにすることができ、中でもオススメなのが麻婆豆腐になります。

麻辣、香辣、煳辣、糟辣、酸辣、鮮辣の6種類の辛みをベースに、ピリッとした辛みのある麻婆豆腐を味わうことができ、汗をかきながら食べ進めていくものの、その辛さが旨さに変わっていき、ついつい食べ進めてしまうほどの味わいを堪能することができます。

美味しいは当たり前の、こだわりの光る中国料理を是非デートで味わってみてくださいね。

店名:トーキョー シノワ 神子
電話番号:03-6316-5388
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-30-10 MEPOⅡ 1F
交通手段:JR山手線 代々木駅東口 徒歩3分

シンガポール発の8色の鮮やかな点心を楽しむ中国料理「パラダイス ダイナシティ」

シンガポールで話題沸騰の新スタイルの中国料理を味わうことができるお店で、お店の中では一つ一つ手作りで仕上げていく小籠包を見ることもできるのが楽しいですね。

中国王朝をイメージした広々とした空間の中では、どのテーブルでも必ずと言って良いほど「小籠包」を味わっている姿を見ることができます。

小籠包の中でも特にオススメなのが「8色小籠包」になります。

一つ一つ粉から作り上げるオリジナルの小籠包は、見ているだけでもカラフルでデート時には女性がワクワクするような見た目を楽しむことができます。

8色は、オリジナル、フォアグラ、黒トリュフ、麻辣、蟹の卵、高麗人参、チーズ、ガーリックをそれぞれ入れており、ピンクやオレンジ、グリーンにイエローなど美しい小籠包を味わうことができ、食材と熱々のスープが口の中で旨味へと変化していきます。

見て美しく、食べて楽しい小籠包を是非ともデート時に、どれがどの味か当てながら味わってみてくださいね。

店名:パラダイス ダイナシティ
電話番号:050-3187-4616
住所:東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ 1F・B1F
交通手段:東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩1分
ホームページ:https://www.paradisedynasty.jp/

大地の旨味を表現したとびきりの美味を楽しめる中国料理「東京チャイニーズ 一凛」

時期によって変化する食材に合わせて毎回オリジナルの中国料理を作り上げる中国料理の名店があります。

ランチ時になるとリーズナブルな価格で味わうことができることから、毎日行列を作るほどの賑わいを見せておりますね。

そんなお店では、本場中国をイメージした落ち着きのある木を基調とした空間が広がっており、シンプルな装飾は中国を思わせるものばかりとなります。

お店で味わうことができる中国料理は、大地の恵みで育った野菜や海や川の食材をふんだんに使用してオリジナリティあふれる一皿を作り上げております。

中華料理らしいピリッとした辛みのある料理も定番でありますがカンジャンケジャンやエビのグリルなどの海鮮系の中国料理が看板メニューとなっています。

デートで訪れた際には、女性でもさっぱりと味わうことができる魚介中心の中国料理を是非堪能してみてくださいね。

店名:東京チャイニーズ 一凛
電話番号:03-3542-6663
住所:東京都中央区築地1-5-8 樋泉ビル 1F
交通手段:都営地下鉄日比谷線 築地駅 徒歩5分

アンチエイジングの食べて健康になれる中国料理「カントニーズ 燕 ケン タカセ」

日本を代表するマンダリンホテルにある星付き中国料理レストランでシェフを務めていた高瀬氏による日本人らしい中国料理を味わうことができるお店になります。

こちらのお店では、広東料理をベースとしながらも、医食同源の考え方を大切にした薬膳たっぷりの身体の中から健康になることができる中国料理を体験することができます。

お店の「燕」には「燕のようにかわいくて愛らしい人になってほしい」というお店からの温かいメッセージが込められており、薬膳と医食同源の考えをもとに、「視覚的な美しさ」を表現しています。

料理一品一品は高瀬氏のこだわりが細部にまで光っており、見ているだけでも美しさにうっとりしてしまうほどになりますね。

その上で、健康で身体の中から美しくもなることができるので、女性としては外すことができないデートにオススメの中国料理でもあります。

店名:カントニーズ 燕 ケン タカセ
電話番号:03-6269-9937
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル B1F
交通手段:JR山手線 東京駅 徒歩1分
ホームページ:http://www.cantonese-en.jp/

日本を代表する中国料理店がプロデュースする極上の中国料理「海鮮名菜 香宮」

中国料理界をけん引する赤坂璃宮の譚彦彬氏の技術を全て伝承した名シェフによって作り出される絶品の中国料理を味わうことができるお店になります。

中国料理店とは思えない美しい店内のインテリアはデートで訪れた際にワクワクする気持ちを高めてくれる雰囲気を味わうことができます。

お店のテーマは「海の幸」であり、国産の厳選した魚介類だけではなく世界中から厳選した魚介類を見事な腕前で調理される広東料理を楽しんでいけます。

目の前に提供される広東料理は、美味なる魚介類と優しく包み込むような出汁との組み合わせを堪能することができ、一口食べれば自然と笑顔になってしまうほどの味わいを体験することができますね。

まるで香港など海外で中国料理を味わっているかのような時間をまったりと過ごすことができますね。

店名:海鮮名菜 香宮
電話番号:03-3478-6811
住所:東京都港区西麻布1-4-44 シグマ西麻布Ⅱ1F
交通手段:都営地下鉄日比谷線 六本木駅 徒歩7分
ホームページ:http://www.shangu.jp/

ヌーベルシノワの仕掛け店舗が手掛ける創作中国料理「メゾン・ド・ユーロン」

1990年代に日本をはじめ中国などでも広く流行をした、西洋の食材を中華料理の技法によって調理した、まるでフランス料理のように美しい食器に中国料理を 盛り付けてコース仕立てで提供するヌーベルシノワを仕掛けた名シェフによる中国料理を味わうことができるお店。

ヌーベルシノワの先駆者として美しい食器に見事なまでの食材の調理をしたフランス料理のような中国料理を目でも楽しむことができる貴重なお店でもありますね。

料理長の阿部氏は、「炒」の本質を理解し、火と油と水を使うことによって、日本屈指の日本仕立ての中国料理を味わうことができます。

食材に関しては全て季節の旬のものを使用しており、中でも野菜は色とりどりで美しさを感じることができるものばかり。

お店の一教えニューは「フカヒレの姿煮」。
じっくりと煮込まれたフカヒレはトロトロとした食感の中に、コクと旨味を感じることができるスペシャリテとも呼べる一品になりますね。

ヌーベルシノワの驚きは料理だけにとどまらず、中国料理には通常紹興酒などを組み合わせますが、こちらのお店ではソムリエが厳選したワインを組み合わせてマリアージュ仕立てで楽しむことができます。

まるでフランス料理を食べに来ているかのような錯覚に陥るほどお洒落で優雅な中国料理を是非デートで体験してみてくださいね。

店名:メゾン・ド・ユーロン
電話番号:03-3589-3955
住所:東京都港区赤坂4-13-18
交通手段:東京メトロ銀座線 赤坂見附駅 徒歩12分
ホームページ:http://www.yulong.jp/

中国料理を前線でけん引する中華界のドンが手掛ける中国料理「赤坂璃宮 銀座店」

中国料理を日本で大きく広め、中国料理の名シェフを多く世の中に排出してきている中華界のドンとも言える譚彦彬氏がシェフを務めるお店。

譚彦彬氏は数多くのテレビや雑誌に取り沙汰されており、それだけではなく庶民の味方とも言える冷凍食品をプロデュースしたりと世の中に中国料理のすばらしさを広げている第一人者でもあります。

そんなお店は、四合院様式のインテリアに包まれた、まさに中国にいるかのような贅沢な時間を過ごすことができ、ゆったりとした食事を楽しむことができますね。

お店で味わうことができる料理は広東料理をベースにしており、食材の旨味を最大限に引き出している品々を味わうことができます。

見ているだけでも美しい広東料理は中国料理をけん引し続けている譚彦彬氏だからこそ成せるシンプルの中に深みを感じる味わい。

デートで訪れた際には、これまで味わってきた広東料理の常識を覆す譚彦彬氏の本気の広東料理を是非味わってみてください。

感動のあまり、終始笑顔でワクワクした気持ちが途切れることのない時間を過ごすことができるかと思います。

店名:赤坂璃宮 銀座店
電話番号:03-3569-2882
住所:東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル 5F
交通手段:東京メトロ銀座線 銀座駅A2出口 徒歩4分
ホームページ:http://www.rikyu.jp/ginza/index.html

身体の中から健康になれる薬膳中国料理「CINA New Modern Chinese」

中国料理の中でも辛いものや新鮮な魚介類を使用した中国料理が人気である中で、女性にとってはもっとも嬉しい薬膳を使用した中国料理を味わうことができるお店になります。

薬膳と一言で言っても、その複雑な調合とダシに使用するキノコなどの計算し尽くされている組み合わせによってはじめて誕生する健康と美容の効果に特化した中国料理が誕生していきます。

長年の薬膳の知識と医食同源の考えを大切にしているシェフが作り上げる安徽料理は、大山鶏や豚バラ肉など滋養強壮によい食材を使用し、そこに12種類のキノコをトッピング。

白の白湯スープと赤のマーラースープの2種類のスープをベースとした薬膳鍋を満足いくまで味わうことができますね。

またデートで嬉しいのは、「好きなものを少しずつ」というお店のコンセプトであり、ボリュームではなく品数を沢山味わうことができるので、女性にとっては嬉しいコンセプトでもあります。

スタイリッシュな空間で味わう美容と健康に特化した薬膳の中国料理を是非ともデートで楽しみ、身体の内側から綺麗になっていってくださいね。

店名:CINA New Modern Chinese
電話番号:03-3719-1949
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-17-17 TimeZoneテラスビル 2F
交通手段:JR山手線 恵比寿駅 徒歩4分
ホームページ:http://cina.jp/

日本でも珍しい雲南料理をベースとした中国料理「御膳房 Garden」

日本の食文化のルーツとも言われている雲南りょうりを東京で味わうことができる大変貴重な中国料理店になります。

食材は中国から天然のものを仕入れており、さらには中国料理に欠かすことのできない国産の有機野菜と岩手県産の短角牛、仙台の黒豚など厳選した食材をふんだんに味わうことができますね。

これらの食材を中国料理らしく辛みのある広東料理に仕上げるのも美味しいのですが、こちらのお店では、薬膳の考えも大切にしており、ボリューム満点の普段お目にかかることのできない貴重なキノコをふんだんに使用した薬膳料理までも味わうことができますね。

色鮮やかで美しい洗礼された空間の中で、心も身体も外からも内側からも綺麗で健康になることができる雲南料理を是非デートで体験してみてください。

これまで味わってきた中国料理とは一味も二味も違う新しい味わいの領域を味わうことができます。

店名:御膳房 Garden
電話番号:050-3196-1688
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座11-J
交通手段:東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩1分

鉄鍋を囲んで味わう中国東北地方の郷土料理「味坊鉄鍋荘」

中国は東北地方の郷土料理を味わうことができる身体に優しいほっこりとするお店。

こちらのお店では、中国の郷土料理を味わうということだけあって、テーブルの真ん中に埋め込まれた鉄鍋でじっくりと食材を煮込む煮込み料理を得意としております。

ラム肉や豚肉などの肉類をはじめ、白身魚や野菜などとにかく食材を煮込むことで食材の旨味をダイレクトに感じることができる味わいを体験することができますね。

中国では定番の水餃子なども鉄鍋で作り上げるなど、すべては鉄鍋で煮込むことから料理は始まります。

煮込み料理には、紹興酒ではなく自然派ワインを合わせますので、口の中でマイルドな薫り高い味わいの体験もしていけます。

デートで訪れた際には絶品の煮込み料理を満足いくまで味わってみてください。

店名:味坊鉄鍋荘
電話番号:03-5826-4945
住所:東京都台東区上野1-12-9
交通手段:東京メトロ千代田線 湯島駅  徒歩3分

化学調味料を使用しない中国の宮廷料理「涵梅舫 銀座店」

ここは、中国の宮廷料理を極め付いたすべてに贅を尽くし、全てにこだわりを持っている中国料理を味わうことができるお店。

中国料理では化学調味料などを使用しますが、こちらのお店では食材の味わいを最大限に活かすため、化学調味料を使用することない料理を手掛けますね。

また宮廷料理ということだけあって、25年以上の経験を持つプロの職人によって調理された料理は色鮮やかで美しく盛り付けされるので、女性にとってその可愛らしさと美しさにうっとりするほどでもあります。

お店一押しのメニューは「フカヒレの姿煮」になります。
丸鶏や金華ハム、豚のすね肉に貝柱など厳選した食材を6時間じっくりと煮込みあく取りを欠かすことなく作り上げた透き通ったスープを、極上のフカヒレにかけて味わいます。

スープの見た目の透き通りとは違う力強い旨味とコラーゲンたっぷりでお肌がきれいになるフカヒレを味わうことができるので、女性には是非食べて頂きたい一品でもありますね。

店名:涵梅舫 銀座店
電話番号:03-3566-8078
住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 F
交通手段:東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩3分

薬膳の理に基づく中国料理の神髄を味わうことができる中国料理店「南青山エッセンス」

中国料理の中でも薬膳に特化した料理を味わうことができる心と身体が癒される中国料理を味わうことができるお店。

青山の美意識や健康意識の高いマダム層にも高い人気を集める、天神合一の考え方にも続き、旬の食材にこだわり見事なシェフの調合によって作り上げられる薬膳中華を楽しめます。

シェフの食材へのこだわりは強く、肉は実際に足を運び間違いないものを契約し、魚介類は市場にまで足を運んで取り寄せるなどしていきます。

中でも中国料理の要でもある野菜に関しては、購入するのではなく自家農園でシェフ自らが丹精を込めて作り上げるというこだわりを見せておりますね。

この確かな食材を数種類の薬膳と組み合わせた「薬膳スープ」はお店の看板メニューで、訪れた女性は必ずと言って良いほど注文する一品でもあります。

こちらのお店では薬膳料理に中国の紹興酒などではなくワインを組み合わせシェフ自らソムリエの資格を持っているので、料理にマッチする確かなワインを味わうこともできますね。

是非ともデートで訪れた際には、身体も心も綺麗に健康になれる中国料理を味わってみてください。

店名:南青山エッセンス
電話番号:03-6805-3905
住所:東京都港区南青山3-8-2 サンブリッジ青山 1F
交通手段:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩5分
ホームページ:http://essence.tokyo/

デートで話せる豆知識「中華料理」と「中国料理」の違い

日本において、馴染みの深い中華料理ですが、そもそも日本に伝わったのは江戸時代と歴史は浅く、当時の長崎に中国料理と西欧料理が織り交ざった「しっぽく料理」と中国式の精進料理でもある「ふちゃ料理」が伝わったのが始まりとなります。

ただ、当時は中国料理を一般人が食べることは少なく、一般人にも好まれて味わうようになったのは明治時代の鎖国制度が解かれたタイミングで、華僑によって横浜・神戸・長崎に中華料理店がOPENしたことによります。

この3か所と言えば、今でいう中華街として名高いエリアで、まさに中国料理発祥のエリアとしても有名になっておりますね。

そもそも、「中国料理」と「中華料理」には大きな違いはなく、「中国料理」は、本場中国シェフが腕を振るう価格帯の高いお店を指します。

一方で「中華料理」は、ラーメンや餃子など、カジュアルな価格帯で楽しむことができる日本人向けにアレンジした料理のことを指しますね。

この違いを知っているだけでも、お店に訪れた際に違いを理解していれば価格でビクビクすることがありません。

デートで話せる豆知識「中国四大料理」と「中国八大料理」

中国料理には、「山東料理」・「四川料理」・「広東料理」・「江蘇料理」が中心となった中国四大料理と、ここに追加で「浙江料理」・「安徽料理」・「湖南料理」・「福建料理」の4つの料理を加えた、中国八大料理があります。

これら8つの中国料理についてもご紹介していきます。

山東料理

まずは「山東料理」ですが大きな特徴としては、味が濃く、塩辛い料理が多いという点ですね。見た目も美しく香料の香りや食材の歯ごたえも豊かな料理が多くあります。

山東地方は海の幸や山の幸にも恵まれた土地であることから、明や清の時代には宮廷料理が発展していった歴史の深い料理の一つでもあります。

山東料理を代表する料理として、「チャオズ」と呼ばれる中国料理定番の餃子があります。

子供を授かるという意味の「交子(チャオズ)」と同じ読み方をするため、子宝に恵まれる縁起の良い食べ物として当時は食べられておりました。

特に北方では、お正月に金貨を入れた餃子を作り、日本でいうおみくじのようなイメージで当たりの餃子を食べた人は一年幸運でいられるとされています。

日本では餃子と言うと焼餃子が中心になりますが、中国では水餃子が一般的とされています。

山東料理の名物は餃子だけではなく、塡鴨と呼ばれる十分に脂をのらせ、生後約3カ月のアヒルを使う北京ダックもあります。

外はパリッとした焼き上げた皮を薄く剥はぎ、甜麺醤の甘みそを皮に塗り、千切りにしたネギやキュウリをモチモチの皮で巻いて味わう高級料理になります。

当時は宮廷料理としての地位を高めており、その後民間へと伝わってきた食べ物でもあります。

四川料理

馴染みのある中国料理として「四川料理」があります。

もっともポピュラーな中国料理でもあり、沢山の香辛料を使った麻婆豆腐やエビチリなどが代表的になりますね。

四川料理と聞くと火鍋で豪快に作る料理屋辛い料理を想像しますが、実は辛い料理は四川料理の全体の3分の1ほどとなります。

四川省成都の陳さんという麻の婆が、来客用に料理を作ったことが四川料理のルーツとなります。

麻と辣のスパイスが特徴で、ひき肉や豆腐、豆板醤などで煮込む料理はスンブクドュなどとして日本人向けにアレンジされたりして人気を集めておりますね。

四川料理には、麻婆豆腐などよりも人気の担々麵があります。
19世紀、四川省成都にて屋台の麺に注目が集まり、担ぐ麺を担担麺と呼ばれるようになりました。

当時は、担いで麺を売っていたため、スープを大量に持ち歩くことができず、そこからスープなしの汁なし担々麵のスタイルがはじまりました。

広東料理

広東料理は、食材や調理法が豊富とされている広州を中心に広がった中国料理となります。
主食を米として、新鮮な魚介を使うことからも、魚介類を食べることに慣れている日本人にとって馴染みのある中国料理でもあります。

また飲茶の種類も豊富で、チャーシューなどの焼き物や、オイスターソースを使用した炒め物がありますね。

江蘇料理

江蘇料理は、羊、豚、魚介などを多く使用した中国料理になります。
八宝菜やトンポーローなどがあり、上海料理も実は江蘇料理の一種に部類分けされます。

浙江料理

浙江料理は、魚介類と野菜を中心と舌色鮮やかな料理となります。
素材の良さを引き出すため、塩味が少し強いが余計な味付けをすることがないシンプルな料理でもありますね。

安徽料理

安徽料理は、山野札でもある山菜やジビエ、川魚などをベースとした料理になります。

また土地柄として、薬に対する知識が豊富で、その知識を料理にも生かして医食同源の薬膳料理を作り上げております。

漢方を使用した薬膳料理や、スッポンなどの滋養強壮に効く料理もあるなど、現代の女性が注目を集めている中国料理になりますね。

湖南料理

湖南料理は、中国料理らしい唐辛子を使用した辛さのある料理で、中国一辛い料理としても有名になりますね。

四川料理のような辛さとは違い、辛みの中に酸味を感じることができる中国料理であり、酸辣湯麵などがありますね。

中国の著名人としては、毛沢東なども愛した中国料理として名高い中国料理でもあります。

福建料理

福建料理は、海沿いの立地ということもあり、魚介類をふんだんに使用した中国料理となります。

白身魚の淡泊な味わいと少し甘みのある味付けが特徴的でもありますね。

食材へのあくなき探求心を感じることができる中国4000年の歴史ある「中華料理」

今回ご紹介したデートにオススメの中華料理店はいかがでしたでしょうか。
どのお店にも言えることは、「食材」の旨味を最大限に引き出している点にあります。

その上での、工夫が凝らされているため、味にブレが生じることなく、同じ料理でもお店それぞれのこだわりを感じることができますね。

中国料理と中華料理の違いを知り、「中国八大料理」の中国料理の歴史を知ることによって、新しい中国料理の目線を楽しむことができるようになります。

歴史の中で生きていく料理ではなく中華料理は、その長年の歴史の中でヌーベルシノワをはじめとして年々進化を遂げてきていますが、その進化は止まることを知らず、今も尚進化を続けているジャンルでもあります。

進化と変化を続ける中華料理を是非ともデートで楽しんでみてください。二人の仲のように、より深くも新しいステージに向けて歩んでいく姿を感じることができるかと思います。

Comments