対応次第であなたの印象がUP!好きな人が落ち込んでいる時にかける言葉

好きな人が何となく浮かない顔をしていたり、元気がないように感じるなら心配にもなりますよね。

  • 「何かあったのだろうか」
  • 「自分に出来ることはないだろうか」

と何とかして相手の力になりたいと感じるところです。

そんな今回は好きな人が落ち込んでいる時に行いたいこと、元気つける方法についてご紹介いたします。

また、避けたい行動、注意点なども一緒に見ていきましょう。

好きな人が落ち込んでいる時!どんな対応をしたらいいの?

好きな人が落ち込んでいる時にはどのようなことを行なっていけば良いのでしょうか。

「元気出してね」などの励ましの言葉をかける

相手を思った励ましの言葉を伝える方法です。

  • 「大丈夫?」
  • 「心配ないよ」

など、聞いていて心が安らぐような言葉を厳選して使っていくようにしましょう。

とはいえ、励ましの言葉でもここぞとばかりに何個も伝えたり、プレッシャーを与えるように言うなら逆に疲れさせてしまうので気をつけてください。軽く相手に伝えた方が良かったりします。

簡単な言葉ではありますが、相手からしてみればとても嬉しく感じるものです。

一定の距離を保ちつつ伝えたり、何ならLINEで伝えるなどあなたが言いやすい手段を選んでみてください。

また、好きな人の落ち込み具合から「うん…」など無愛想な対応が返ってくることがありますが、気落ちしている時なら仕方ないと何も凹む必要はありません。

相手が元気になった際に「あの時はありがとう」としたお礼が、後日しっかり聞けることがあります。

「僕(私)で良かったら話を聞くよ」と手を差し伸べるもの

相手に話させ少しでもストレスを和らげるために手を差し伸べる方法です。

「もし良かったら何でも話してね」などの一言を伝えると、言葉の効果によってその時点でもう、不思議と心が楽になりやすかったりします。

優しい言葉をかけてくれる人なんだとあなたの見る目も変わることがあるでしょう。

タイミングが良ければそのままあなたに悩みを話し「どうしたら良いと思う?」など具体的なアドバイスを求められる可能性も考えられます。

あくまでも話をする主役は相手なので、意見をベラベラと気持ちよさそうに喋ったり、さらに落ち込ませるような言葉はかけないようにも気をつけていきましょう。

例え相手が話をしてくれなくても「それくらい落ち込んでいるんだ」と良い方向に考えていくことも大切です。

また「話を聞くよ」という言葉を伝える際に「どうせ喋ってくれないかもしれないけど」など嫌味な余計な一言をつぎ足さないようにも注意しましょう。

▼気にかけてくれる人がいるという事は、落ち込んだ人にとってとてもありがたいものです

リンク画像

話を聞く中で相手の良い部分を伝えていく

落ち込む好きな人の良い部分を伝えていく方法です。こんなにあなたは素敵な人なんだという思いを長所に受け取れる言葉を使って相手に打ち明けていくものです。

落ち込んでいる人には効果的な方法で、人によっては一瞬で元気になれるほどの威力が込められています。

急に伝えるなら戸惑わせてしまうこともあるので、普段の何気ない会話からさり気なく移行させていくようにもしましょう。

「明るくて元気」「人のことも考えられる優しい性格」などいつも密かに思っていたエピソードから伝えていくと良いです。誰もが気がつかないような部分を伝えるなら「そんな小さなところまで見ててくれたんだ」と相手を感激させることが出来ます。

とはいえ、良い部分も細かすぎるくらい伝えたり、とにかく羅列するように伝えると逆に気味悪がらせてしまうのでやりすぎにも気をつけたいところです。

まだ、そこまで仲良くなっていないという関係性なら無難に一個か二個程度に留めておいたほうが良いでしょう。

ただ黙って側にいる

何も余計なことは言わず相手の近くにいる方法です。

とにかく元気づけようと焦れば焦るほど実際あまり良い方向に行くことは少なかったりします。

口下手だったり気の利いたセリフもサラッと言えないようなタイプなら黙って相手のそばにいる方法が効果的です。一定の距離を保ちながらも相手の近くにいるように、ただそこに誰かがいるだけで元気付けてしまえるものです。

気を許した相手がポツリポツリと何に悩んでいるか教えてくれたり、そうでなくとも何気ない日常的な話題を交わすまでに復活するかもしれません。このようにただ近くにいるだけでも相手にとってプラスに映ることがあります。

とはいえ、落ち込みすぎている状態なら、その時ばかりは誰も側にいて欲しくないと感じることもあるでしょう。

そんな時は、察して落ち着いたと思う頃に相手の近くに寄るなど空気を読むことが大切です。

彼女(彼)の味方であることを伝える

どんな時もあなたの味方であるという気持ちを伝えることです。

言われただけで心強いし、何ならその一言だけで元気になってしまうようなエネルギーがその言葉の中には含まれています。

味方ならそこまできつい言葉を使ったりしないことから安心感も生まれたり、とにかくありがとうの感謝の気持ちでいっぱいになることでしょう。とはいえ「世界中を敵に回しても~」のようにキザすぎる台詞もセットで言うようなら逆に引かせてしまうことも考えられるので気をつけてください。

また、味方であることを頑張って伝えるぞと意気込むほどに緊張してしまい、せっかくのセリフも噛んで上手く伝えられないことがあります。

その為そこまでプレッシャーを感じたり、格好をつけようと頑張りすぎなくて大丈夫です。

▼落ち込んでいても、自分の味方になってもらうことで相手から認めてもらえていると感じることが大切なのです

リンク画像

明るく笑えるような話をする

明るく場が和むような話を進んでしていくことです。

見るからに落ち込んでいる好きな人が目の前にいるならどんな話をしていいか悩んでしまう方も多いことでしょう。色々考えて思いがけず地雷を踏むよりも、最初から明るい話題だけを話すと決めておいた方が失敗も少なかったりします。

自分や身の回りで起きた、クスッとするようなエピソードを入れ込むの一つの手です。

他人を馬鹿にしたりしない軽く笑えるような話は、誰も傷つけることなく相手を一瞬で元気づけることが出来ます。

とはいえ、頑張ってオチをつけようとは思わず、あなたのいつも話す感じを忘れないようにもして下さい。

もしも話す中で空気が重くなってきたと感じたらすかさず別の話題に移るなど機転の良さも見せるようにしていきましょう。

お菓子をあげる

ちょっとしたお菓子をあげることです。

「これ食べて」とコンビニなどで買ったものでも良いので相手に手渡していきましょう。100円程度で買えるものならそこまで相手にも気負わせることがありませんし、何よりも自分のためにしてくれたんだという気持ちが嬉しく感じます。

また、辛いものやスナック菓子なんかは今の状況には不釣り合い、相手としても受け取りにくさを感じることがあるので控えるようにもしてください。

その時だけはチョコ、クッキーなどの甘いお菓子系を選んでいきましょう。

お菓子から「こんなにも気にかけていてくれたんだ」という気持ちが伝わり、一瞬で落ち込む気分も吹き消せるほどです。

とはいえ、ポケットから無造作に取り出したお菓子、いつ買ったかわからないようなお菓子はその時ばかりは相手の目の前には出さない方が良いでしょう。

何よりも食べにくいですし、あまり良い印象を持ってもらうことができません。

相手の話に共感する

相手の出来る限りの話に共感していくことです。落ち込んでいるということは、これ以上否定されるような言葉をかけられると追い詰めてしまう恐れがあります。

相手に元気を出して欲しいならとにかく肯定していくようにしましょう。

「本当に駄目やつで情けない」などの弱音を吐いた場合「そんなことない」と逆に否定する言葉をかけていくことが大切です。自分が落ち込んだ時に第三者からどんな言葉をかけて欲しいかを元に言葉を選んでいくと相手を傷つけることも少なかったりします。

しかし、何にでも肯定するような姿勢は逆に不自然に見えることがあるので、相槌なども熱心に打つようなことはしなくて大丈夫です。

どこかに遊びに連れ出していく

どこか元気になれそうな場所に相手を連れていく方法です。

ゲームセンター、カラオケ、バッティングセンターなど、相手の趣味に関した場所などとにかくこの状況を忘れさせるようなスポットに誘ってみましょう。最初こそ沈んでいた相手の気持ちもあなたのひたむきな姿に笑顔が戻り嬉しく感じることがあります。

落ち込んでいる方が一人だけでそのような騒がしい場所に行こうとする気力も湧かない為、第三者が連れ出してあげることが大切だったりします。

とはいえ、相手の本音として「今はじっとしていたい」「放っておいて欲しい」なら相手の意見を尊重するようにしていきましょう。

あなたの意思だけで相手を振り回さないようにも気をつけていきたいところです。

▼アクティブに遊ぶ気になれない時は、自然を感じられるデートに誘ってみては

リンク画像

やってはいけないNG行動!これをやると無神経に思われるかも・・・

好きな人が落ち込んでいるときに行ってはいけないこと、気をつけることとはどういったものが挙げられるのでしょうか。

何があったか根掘り葉掘り聞く

無神経に相手に何があったかグイグイ聞いていく方法です。

傷をさらにえぐることとなりますし一瞬であなたのことが嫌いになってしまうレベルの行動だったりします。

なので、どんなに気になるとしても相手に根掘り葉掘り聞くのは控えるようにしましょう。

出来るだけ相手が自然に話してくれるまで待つこと、例え少しずつ話したとしても「それでそれで?」と興味津々に聞かないようにも気をつけたいところです。

それでも声をかけたい場合、最低限の許されるライン「自分でよかったらいつでも話聞くからね」程度に留めるようにもしていきましょう。

逆に一歩引いた状態でいるほど「じゃあ…」とポツリポツリと話してくれるまでに変化することもあります。

頑張れを連呼するもの

ここからまだ頑張れるというようにやり過ぎるほどに励ます方法です。

言う方は元気つけてるつもりかもしれませんが、言われる身になってみれば溜まったものではありません。

またここからまた頑張らないといけないのかと絶望的な気分を味あわせてしまうことにも繋がります。

あまり言われたくない台詞なのでとにかく一方的に応援するような形にはならないようにも気をつけたいところです。「大丈夫だよ」「心配する必要はないよ」などの威圧的ではなく、前向きなものなら大丈夫です。

「もっとやれるよ」「落ち込んでいる時間がもったいないよ」と言うような押し付けがましい言葉なら、知らずのうちに相手を傷つけてしまうことにもなるので注意していきましょう。

▼例え男性であっても、落ち込んでいる時には「頑張れ」とは言ってほしくないものなのです

リンク画像

ダメ出し

相手に何が起こったか聞いた上でダメ出しを行なっていく方法です。

  • 「それは〇〇(相手の名前)が悪いよ」
  • 「もっとこういう風にすれば良かったのに」

という言葉は更に相手を追い詰めてしまうことにもなり兼ねません。

精神的に不安定になってしまうことも考えられるように出来るだけダメ出しに近い発言は慎むようにもしていきましょう。また、ダメ出しをするつもりはなくとも、アドバイスを伝える場合に似たようなことを言ってしまうことがあったりします。

どんな時も言われる身の立場になって台詞を伝えること、自分が落ち込んでいる時にこれを言われたら傷つくなと感じるものは徹底的に使わないようにも心がけていきましょう。

色々と助言した方は相手のためになったと満足しやすいですが言われた方は実は落ち込んでいることも多いように、二人の間に起こるズレにも注目していきたいところです。

好きな人が落ち込んでいる時は素直に支えてあげよう

好きな人が落ち込んでいる時は必要以上にいじったりしないで親身になるように努めましょう。

元気が出るような言葉をかけたり、自分でよかったらと話を聞いてあげるなど相手の気持ちに寄り添った行動を取っていくことが何よりです。

また、お菓子をあげたり口下手な方はただ側にいるだけでも良いので、とにかく自分がやりやすい方法を選んでいくのが一番です。

何があったかは必要以上に聞いたりしないで、他にも「頑張れ!」など無責任に感じるような言葉も使わないようにも意識していきましょう。

▼婚活で疲れてしまっている人に対しての対応の仕方もチェックしておいてください

リンク画像
Comments

みなさんのコメント

竹輪さん

後から両思いって気づいたんですがどうすればいいかわからなくてどうすればいいでしょうか…付き合いもなれてないのですぐには、できなくて好きな人が元気なくてどうすればいいでしょうか?

Comments