【2021年最新版】おすすめの医療脱毛クリニックを徹底比較!料金から特徴まで詳しく解説
「脱毛したいけど、医療脱毛ってぶっちゃけどうなの?」
「自分に合うクリニックが正直わからない…」
そろそろ脱毛を考えている人の中には、このように医療脱毛の特徴をよく理解していない人が多くいます。
全身脱毛がいいのか、VIOやワキのような部分脱毛がいいのか。または、料金で選ぶのかサービス内容で選ぶのかでも、クリニックによって特徴は様々です。
今回は、自分にぴったりのプランを見つけるために、おすすめの医療脱毛クリニックを調査し徹底比較!
医療脱毛の特徴やコース料金、編集部が厳選した部位別のおすすめランキングや選び方のポイントまで、詳しく紹介していきます。
Contents
医療脱毛がおすすめな理由とは?レーザー脱毛の特徴を紹介
医療脱毛とは、ニードル脱毛(電気脱毛)や医療レーザー脱毛で発毛組織を破壊し、再発毛の可能性を下げる施術です。
一般的に、医療脱毛でおこなう施術を「永久脱毛」とよんでいますが、日本における「永久脱毛」には定義がありません。
医療脱毛クリニックでは、医療用のレーザーを使い、毛根を破壊する脱毛方法で施術をおこなっています。
医療脱毛は「毛母細胞」や「バルジ領域」といった発毛組織にダメージを与える行為です。そのため、医療機関でしか施術が受けられません。
医療脱毛クリニックには、医師や看護師が常勤しており、万全の状態で診察や脱毛の施術を行っています。
万が一照射による肌トラブルが生じても、すぐに診察してくれたり、肌状態に合わせて薬を処方してくれたりします。
アフターフォローが整っている点も、医療脱毛クリニックの特徴です。
医療脱毛とサロン脱毛の違いは?効果でおすすめするなら医療脱毛!
医療脱毛は上記で説明したとおりですが、サロン脱毛の特徴もチェックしておきたいところ。
医療脱毛と比較して紹介します。
施術 | 医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
脱毛機 | レーザー脱毛 | 光脱毛 |
脱毛機の特徴 |
毛根を破壊 バジル領域にアプローチ |
抑毛 減毛 |
脱毛完了回数 | 5回~8回程度 | 12~18回以上 |
痛み | 輪ゴムではじかれたような痛み(麻酔が可能なクリニックも) | すこし熱いと感じる程度 |
全身脱毛料金の相場 | 約15万円~ | 約20万円~ |
施術者 | 看護師または医師 | エステティシャン |
サロン脱毛は、医療脱毛に比べて脱毛機のパワーが弱かったり、照射回数が多かったりします。
サロン脱毛の場合、毛の量を減らす程度にとどまってしまうので、結果的に通う回数も多くなり割高になる印象です。
毛根を破壊して施術できるのは、医療脱毛の一番の醍醐味!
全身の毛をしっかりと脱毛したいなら医療脱毛のほうが圧倒的におすすめです。
医療レーザー脱毛機の特徴を解説!自分に合った脱毛機の選び方とは?
医療レーザー脱毛機には、大きく分けると「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。どちらも発毛組織にアプローチしますが、向いている毛質や肌、痛みの感じ方に違いがあります。
引用:https://www.rizeclinic.com/stance/machine/
熱破壊式 | 蓄熱式 | |
---|---|---|
アプローチ箇所 | 毛乳頭と毛母細胞 |
バルジ領域 (毛髪生成の司令塔) |
レーザーの種類 |
・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
・ダイオレーザー |
痛みの感じ方 | 輪ゴムではじかれたような痛み | 痛みは感じにくい |
得意な毛質 | 濃くて太い毛 | うぶ毛、細い毛 |
毛が抜ける時期 | 約2週間後に脱毛 | 約3~4週間後に脱毛 |
多くの医療脱毛クリニックでは、2~3種類のレーザーが照射できる脱毛機を導入しています。
レーザーの種類によって向き不向きの毛質があるので、自分の毛に合ったレーザーを選んでくれるクリニック選びが大切です。
初めて医療脱毛を行う人は熱破壊式がおすすめですが、痛みを強く感じる場合も。クリニックによっては、麻酔が利用できるところもあります。
反対に、痛みに弱い人は、蓄熱式のレーザーで脱毛してもらう方法がおすすめです。
追加料金もチェック!おすすめは無料オプションが多い医療脱毛
医療脱毛クリニックでは、無料で対応してくれるオプションと有料オプションがあります。
- 初診料
- 再診料
- カウンセリング料
- 処置料・肌トラブル治療費
- 施術ローション代金
有料オプションが多いもの
- 麻酔代金
- キャンセル代金
-
シェービング代金(指定部位以外は有料になる場合がある)
(有料オプションに関しては、必要な人と不要な人がいる)
麻酔代が無料のクリニックや、キャンセルは一回まで無料!といったクリニックもあるので、そのあたりのチェックは必ずしておきたいところ。
シェービングも、クリニックが指定する部位であれば、無料なところが多いです。
明らかな剃り残しの場合は有料になるので、追加で支払いたくない人は自分できれいに剃る必要があります。
また万が一肌トラブルがあっても、クリニックで無料の処置が可能。無料オプションが多い医療脱毛クリニックはおすすめといえます。
医療脱毛のおすすめ通院期間は?成長期を狙えば早く脱毛できる
私たちの毛には毛周期があり、【成長期】→【退行期】→【休止期】といったサイクルを繰り返しています。この周期の中で、発毛や脱毛がおこなわれています。
医療脱毛レーザーで早く脱毛を完了したい場合は、【成長期】にある毛の照射が効果的です。成長期は毛母細胞が活発な時期なので、レーザーがしっかり反応。1回の照射で発毛組織を破壊します。
ですが、毛周期は部位によってバラバラです。照射のタイミングの毛が【成長期】かどうかを見極めるのは不可能なので、数回にわたって照射する必要があります。
いま身体に生えている毛が100%だとしたら、成長期の毛は全体の10~15%しかないと言われています。
言い換えれば、1回のレーザー照射では全身の約10~20%の毛しか脱毛できません。
つまり、【成長期】の毛の100%照射を目指すには、100÷20=5 となり、
最低でも5回の照射が必要です。
医療脱毛の料金プランで5回が多いのは、上記の例にあるように毛周期が関係しているから。
VIOや足はワキよりも毛周期が短いため、全身の毛を同時に脱毛するのは正直難しいです。
そのため医療脱毛では2~3ヶ月に1回を目安に通院し、【成長期】の照射を狙います。
結果的に、医療脱毛はサロン脱毛に比べ何十回と通う必要がないので、無駄がない脱毛方法といえます。
予約が取りやすいクリニックを判断する方法とは?
医療脱毛では、2~3ヵ月に1回の照射を推奨しています。サロン脱毛とは違い毎月通う必要がないので、予約枠の争奪で悩む頻度はぐんと減ります。
ですが、医療脱毛クリニックの中でも、予約が取りやすいところと予約が取りにくいところがあるのも事実。
予約が取りやすい医療脱毛クリニックを判断するポイントについて3つ紹介します。
- 施術当日に次回の予約ができるクリニックかどうか
- 新しく開院したクリニックを選ぶ
- 夜遅くまで診察・施術が可能かどうか
予約方法に関しては、アプリやWeb、電話等がありクリニックによって様々。
予約状況を把握しやすいのはアプリやWebですが、予約解禁日を過ぎないと次回の予約が取れないクリニックばかりです。
施術日当日に次回の予約が取れるクリニックであれば、早いペースで脱毛が完了します。
最短で脱毛をしたい人は、予約が取れるクリニックを優先して選びましょう。
2021年最新版!おすすめの医療脱毛クリニック7選
ここからは、編集部がおすすめする医療脱毛クリニックを7つ紹介していきます。
全身をお得に脱毛したいならエミナルクリニック
おすすめのコース/脱毛部位 | 全身脱毛5回/顔・VIOなしの全身49カ所 |
---|---|
料金総額/月額料金 | 174,900円(税込)/月額2,980円(税込) |
脱毛機 | 蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・シェービング代(背面、うなじ、おしり、Oライン)、テスト照射・脱毛トラブルの治療費 |
有料オプション | 麻酔クリーム:3,000円(税込) |
予約方法 | 電話・Web |
キャンセル対応 |
・予約日前日の18時までにキャンセル:無料 ・予約日前日の18時以降のキャンセル:施術1回分消化or10,000円 |
キャンペーン |
・お友だち紹介:最大50,000円割引 ・のりかえ割:最大50,000円キャッシュバック ・学割:10%オフ ・ペア割:最大50,000円割引 |
店舗数 | 43店舗 |
口コミ・詳細 | エミナルクリニックの口コミや効果はコチラ |
- 学割をはじめとした割引キャンペーンが多い
- 施術ヵ所が49ヵ所も!全身脱毛(顔・VIOなし)が月額2,980円で通える
- 無料オプションが豊富
エミナルクリニックは、全身49ヵ所の脱毛5回コースが月額2,980円(税込)と格安です。
全身脱毛の中でも照射箇所が多いので、「全身がつるつるになった!」と口コミでも大人気!
麻酔代は有料ですが、蓄熱式脱毛機のため麻酔を使わない人のほうが多いです。
また、他の脱毛サロンに通っている人や学生さんなど、割引対象に当てはまれば圧倒的な安さで契約もできます。
全国に43店舗も展開している医療脱毛クリニックなので、予約が取りやすいクリニックとしても好評。
東京や名古屋のような主要都市は夜21時まで営業しているので、仕事帰りに立ち寄りたい女性にも人気です。
「追加料金の心配をしなくてもいい!」「とにかくお得に脱毛がしたい!」といった人には、エミナルクリニックが断然おすすめです。
キャンセル料なし!フレイアクリニックは手厚い無料サービスが豊富
おすすめのコース/脱毛部位 | 全身脱毛5回/顔・VIOなしの全身21カ所 |
---|---|
料金総額/月額料金 | 173,800円(税込)/月額5,900円(税込) |
脱毛機 | 蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・シェービング代・脱毛トラブルの治療費・キャンセル料・テスト照射・麻酔代 |
予約方法 | 電話 |
キャンセル対応 |
・当日キャンセル:1回のみ無料 ・予約日より2日前の20時までのキャンセル:無料 ・2回目以降の当日キャンセル:1回分消化 |
キャンペーン |
・乗り換えプラン:最大30,000円割引 ・学生向けプラン:最大25,000円割引 |
店舗数 | 10店舗 |
口コミ・詳細 | フレイアクリニックの口コミや実際の体験記事はコチラ |
- 麻酔クリームが毎回無料!痛みに弱い人向き
- 当日キャンセル代が1回無料
- 万が一剃り残しがあっても無料でシェービング
フレイアクリニックは、手厚いフォローが最大の魅力!
自分では剃りにくい背中やOライン、おしりなどの剃り残しは、無料でシェービングをしてくれます。
他にも、当日のキャンセルに関しては1回まで回数の消化がありません。
医療脱毛は定期的に通う必要があるので、突然のキャンセルでも無料なフレイアクリニックはとても良心的。
手厚いサービスを無料で受けたい人は、フレイアクリニックがぴったりです。
平日21時までOK!仕事後に通えるレジーナクリニック
おすすめのコース/脱毛部位 | 全身脱毛5回/顔・VIOなしの全身26ヵ所 |
---|---|
料金総額/月額料金 | 207,900円(税込)/月額7,000円(税込) |
脱毛機 | 熱破壊式・蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・シェービング代(手の届かない部位)・テスト照射・脱毛トラブルの治療費・麻酔代 |
予約方法 | 電話・Web |
キャンセル対応 |
・予約日前日の20時までのキャンセル:無料 ・予約日前日の20時以降のキャンセル:1回分消化 |
キャンペーン | ー |
店舗数 | 23店舗 |
口コミ・詳細 | レジーナクリニックの口コミや詳細はコチラ |
- 2種類の脱毛機で自分に合った脱毛機をセレクト
- 照射漏れまで無料対応!アフターサービスが充実
- すべてのクリニックが平日21時まで診察可能
照射漏れとは、レーザーが発毛組織にうまく反応せず、部分的に毛が残ってしまうことです。
稀ですが、あご・あご下・VIO・ひじや手首など、カーブを描く部位は照射漏れが起こりやすくなります。
レジーナクリニックでは、医師が照射漏れと判断した場合、無料で再照射が可能(施術後28日以内)!
また、2種の脱毛機を導入しているので、様々な毛質に対応しています。
毛が太くて悩んでいる人や、細い毛まで徹底的に脱毛したい人は、患者ファーストなレジーナクリニックがおすすめです。
不要な部位は割引に!オリジナル全身脱毛ができるリゼクリニック
おすすめのコース/脱毛部位 | 全身脱毛3回コース/顔・VIOなし |
---|---|
料金総額/月額料金 | 164,800円(税込)/3,300円(税込) |
脱毛機 | 熱破壊式・蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・キャンセル料・シェービング代・打ち漏れ再照射・肌トラブルの治療費 |
有料オプション |
・麻酔クリーム:1回3,300円(税込) ・笑気麻酔:30分3,300円(税込) |
予約方法 | 電話・Web |
キャンセル対応 |
・予約時間の3時間前までキャンセル:無料 (予約時間が10時~13時の場合は前日の診療時間内) ・3時間前までにキャンセルできなかった場合:1回分の消化 |
キャンペーン |
・学割:20%割引 ・のりかえ割:10%割引 ・ペア割:最大10%割引 |
店舗数 | 24店舗 |
口コミ・詳細 | リゼクリニックの口コミや効果はコチラ |
- 5年間の有効期限!期限を気にせず通院ができる
- 脱毛したくない部位は割引してくれる
- 4種の脱毛機を使い分け!毛質に合わせた脱毛機を完備
リゼクリニックは、過去に脱毛の経験がある人や、コースに含まれている部位はのぞきたい!といった人におすすめの医療脱毛。
「オリジナル全身脱毛」を掲げており、すでに脱毛が終わっている部位や、脱毛しなくてもいい部位は値引きをしてくれます。
また、割引メニューも豊富だったり、契約の有効期限が5年もあったりするので、医療脱毛をかしこく選びたい人にぴったりです。
キャンペーンが魅力!おすすめの医療脱毛はリアラクリニック
おすすめのコース/脱毛部位 | 全身脱毛5回/顔・VIOなし |
---|---|
料金総額/月額料金 | 141,900円(税込)/月額2,800円(税込) |
脱毛機 | 蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・キャンセル料・シェービング代(手が届かいない部位)・肌トラブルの治療費 |
有料オプション | 塗り麻酔:3,000円/1部位 |
予約方法 | 電話・Web・LINE |
キャンセル対応 |
当日キャンセル:無料、回数消化なし 無断キャンセル:1回分消化 |
キャンペーン |
・のえりかえ割:最大20,000円割引 ・学割:最大45,000円割引 ・ペア割:それぞれ最大55,000円割引 |
店舗数 | 6店舗 |
口コミ・詳細 | リアラクリニックの口コミや効果はコチラ |
- 産毛、金髪、日焼け肌の施術が可能
- 割引金額が大きいためキャンペーンを使うとお得に契約できる
- 2種類の全身脱毛コースがある
リアラクリニックは、割引キャンペーンが対象になる人にはぜひ利用してほしい医療脱毛。ペアで契約する場合は、それぞれ最大55,000円も割引になります。
とことん安く契約したい!といった価格重視の人におすすめなのが、リアラクリニック。
また、施術当日に体調不良で行けなくなっても、回数消化なしでキャンセルが可能(1回のみ)。
蓄熱式の脱毛機で痛みを軽減しながら照射ができるので、全身脱毛を希望している人にはぴったりです。
名古屋で医療脱毛するならメアリクリニックがおすすめ
おすすめのコース/脱毛部位 | 全身脱毛5回/顔・VIOなし |
---|---|
料金総額/月額料金 | 146,000円(税込)/月額3,200円(税込) |
脱毛機 | 蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・キャンセル料・シェービング代(背中、うなじ、Oライン)・肌トラブルの治療費 |
予約方法 | 電話・Web |
キャンセル対応 |
・前日キャンセル:1,650円 ・当日キャンセル:3,300円 |
キャンペーン |
・平日割:最大20,000円割引 ・ペア割:最大20,000円割引 ・のりかえ割:最大20,000割引 |
店舗数 | 3店舗 |
口コミ・詳細 | メアリクリニックの口コミや効果はコチラ |
- 平日13:00~17:00限定で最大20,000円割引になる
- 痛みが少ない脱毛機を導入しているため麻酔の必要がない
- 名古屋と横浜エリア在住であれば格安で通える
メアリクリニックは、愛知県の名古屋駅と栄駅、神奈川県の横浜駅に店舗があります。
メアリクリニックの一番の醍醐味は、平日割です。
平日13時~17時までに通える人は、誰でも総額から最大20,000円も割引に!
自分のスケジュール次第で最大20,000円の割引対象者になれるので、価格重視の人にはおすすめしたいクリニックです。
湘南美容クリニックは1回ごとの脱毛が格安
おすすめのコース/脱毛部位 | 全身脱毛3回コース/顔・VIOなし |
---|---|
料金総額/月額料金 | 181,290円/月額は毎月異なる |
脱毛機 | 熱破壊式・蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・照射後の薬塗布代・剃り残し10分間 |
有料オプション | 麻酔クリーム:2,000円/1本 |
予約方法 | 電話・Web |
キャンセル対応 |
・予約日の2日前の23時まで:無料 ・予約日の2日前の23時以降:3,000円 |
キャンペーン | ・学割:5%割引 |
店舗数 | 110店舗 |
- 契約後は有効期限がない
- 照射漏れがある場合は、無料で再照射(VIOは保証対象外)
- 両ワキの医療脱毛が1回500円(税込)、6回コースが2,500円(税込)と格安
湘南美容クリニックは、全国の各エリアに複数店舗があり、実績や症例数が豊富なクリニック。
一番のおすすめポイントは、契約後の有効期限が設けられていないシステムです。
なかなか予約が取れず、気づいたら有効期限が過ぎてしまった…などの心配がないので人気です。
また、念願の両ワキの医療脱毛が1回500円(税込)で施術できます。
湘南美容クリニックは、部位脱毛が驚きの安さで照射できるのでぜひチェックしてみてください。
安さ重視の医療脱毛で選ぶならルシアがおすすめ
おすすめのコース/脱毛部位 | まるごと全身脱毛5回/顔・VIOなし |
---|---|
料金総額/月額料金 | 132,000円(税込)/月額4,600円(税込) |
脱毛機 | 熱破壊式・蓄熱式 |
無料オプション | 初診料・再診料・照射後のお薬塗布代・シェービング代(剃り残しの場合のみ)・照射漏れの再照射 |
予約方法 | 電話・Web |
キャンセル対応 |
前日の18時まで:無料 当日キャンセル:1回分消化 |
キャンペーン |
・ペア割:10,000円割引 ・乗り換え割:10,000円割引 |
店舗数 | 10店舗 |
- ①ずば抜けて安い全身脱毛料金
- ②駅近で20時まで診察が可能
- ③乳輪周りの照射ができる
安い医療脱毛として評判なルシア。全身脱毛が格安の132,000円(税込)で契約できます。
3種類の医療レーザーを使い分けてくれるため、一般的には難しいとされる乳輪周りの脱毛も可能です。
ただし、西日本にクリニックが集中しているので、通える人は限られてしまいます。
西日本にお住まいで、安さ重視で全身脱毛を考えている人にはぴったりの医療脱毛クリニックです。
医療脱毛クリニックの料金を比較!部位別おすすめランキング
ここでは、部位別の特徴が簡単に比較できるクリニックの早見表を作成。
「料金」と「サービス」の観点から、編集部おすすめの医療脱毛ランキングを3選ずつ紹介します。
顔・VIOなしの全身脱毛!安さで選ぶおすすめの医療脱毛ランキング
顔やVIOはまだ脱毛しなくても良いと考えている人に、顔・VIOを含まない全身脱毛プランのおすすめクリニックを紹介します。
1位 | 2位 | 3位 | |
|
|
|
|
クリニック名 | ルシアクリニック | リアラクリニック | メアリクリニック |
回数と料金 | 5回/132,000円(税込) | 5回/141,900円(税込) | 5回/146,000円(税込) |
評価ポイント | ずば抜けた低価格を実現 | 当日キャンセルでも回数消化なし(1回のみ) | 平日割でさらに安く通える |
顔やVIOを含まない全身脱毛プランの場合、15万円以下で施術できるクリニックもあります。
中でも特に安いのがルシアクリニック。とりあえず見える部分を脱毛したい人におすすめです。
またリアラクリニックは、当日キャンセルでも回数消化なしで通える嬉しいメリットも。
平日でも脱毛に通える人は、メアリクリニックが安くなっています。
顔もVIOもまるっと含む医療脱毛!人気で選ぶおすすめランキング
「全身脱毛をするなら、顔もVIOもぜんぶ一緒に脱毛をしたい!」と考えている人におすすめのクリニックを紹介します。
1位 | 2位 | 3位 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | エミナルクリニック | ルシアクリニック | フレイアクリニック |
回数と料金 | 5回/294,800円(税込) | 5回/242,000円(税込) | 5回/360,800円(税込) |
評価ポイント |
・安さと万全なサポートを実現 ・店舗数も多く予約が取りやすい |
・店舗数は少ないが低価格 ・脱毛機の種類が豊富。 |
・麻酔代無料、当日キャンセルも1回無料 ・キャンペーン利用で最大3万円オフ |
顔もVIOも一緒に脱毛できる全身脱毛の中でも、2位のルシアクリニックは圧倒的な安さを実現しています。
料金重視の人にはルシアクリニックがおすすめですが、店舗が西日本に集中しているので通える人であればラッキー!
反対に、全国に展開しているエミナルクリニックは、東京や名古屋の人にも通いやすく低価格とあって堂々の1位です。
エミナルクリニックは、全身脱毛の相場よりも安くてサポートも万全!まるっとお得に脱毛するなら、エミナルクリニックがおすすめです。
人気のVIO脱毛で比較!おすすめの医療脱毛ランキング
今度は、VIOのみを脱毛したい人におすすめのクリニックを紹介します。
1位 | 2位 | 3位 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | レジーナクリニック | リゼクリニック | 湘南美容クリニック |
回数と料金 | 5回/92,400円(税込) | 5回/99,800円(税込) | 3回/28,500円 |
評価ポイント | シェービング代、麻酔代が毎回無料 | 5回で満足できない場合、追加照射が1回16,800円と格安 | ハイジニーナ(VIOが無毛)が可能 |
VIOは、毛も太くて毛量が多い部位なので最低でも5回の照射がおすすめ。
5回プランで比較をすると、レジーナクリニックがとてもお得になっています。レジーナクリニックは、自分では難しいOラインも無料でシェービングをしてくれるので、VIO脱毛の初心者に人気です。
両ワキの医療脱毛は安さで勝負!初心者にもおすすめできるクリニックランキング
「まずは両ワキだけ脱毛したい!」といった人におすすめのクリニックを紹介します。
1位 | 2位 | 3位 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | 湘南美容クリニック | レジーナクリニック | リゼクリニック |
回数と料金 | 6回/2,500円 | 5回/13,200円 | 5回/19,800円 |
評価ポイント | ずば抜けた安さを実現 | シェービング代、麻酔代が毎回無料 | 追加照射が1回2,800円と格安 |
春夏になると気になりはじめるワキの毛。最近は、ワキの医療脱毛が格安で施術できるようになりました。
中でもずば抜けた安さを実現しているのが湘南美容クリニック。1回500円(税込)で施術でき、6回コースだと2,500円(税込)です。
格安ですが、太い毛にも対応した医療脱毛レーザーを使用。両ワキだけをツルツルにした人には、湘南美容クリニックがぴったりです。
学生におすすめな医療脱毛は?割引でお得に通えるランキング
学生であれば、学割といったメリットがあります。
ここでは、学生におすすめなクリニックを紹介します。
1位 | 2位 | 3位 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | リアラクリニック | エミナルクリニック | フレイアクリニック |
最大割引金額 | 45,000円割引 | 10%割引 | 25,000円割引 |
評価ポイント | 最大割引金額が大きい | 5回コース以上であればすべてに10%割引が適用 |
・麻酔代無料、当日キャンセルも1回無料 ・シェービング代も無料 |
学割があるクリニックの中でも、リアラクリニックは最大で45,000円も割引になるお得なクリニック。
基本の脱毛料金も低価格なクリニックですが、学割でさらに安く通えます。
ただ、リアラクリニックは店舗数が少ないため通える人が限られてしまう難点が…。
近くにリアラクリニックがない学生は、店舗数の多いエミナルクリニックでお得に通いましょう!
メンズにおすすめの医療脱毛ランキング!ヒゲ脱毛で人気な3社を紹介
近年は、メンズ(男性)の医療脱毛が盛んです。
ヒゲ脱毛が安く通えるメンズの医療脱毛も増えてきました。
家族やパートナーで悩んでいる人がいたら、ぜひおすすめしてあげましょう。
1位 | 2位 | 3位 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | メンズクリア | リンクス | 湘南美容クリニック |
回数と料金 | ・ヒゲ脱毛通いたい放題/月額3,000円~ | ・ヒゲ脱毛1部位/月額370円~ | ・ヒゲ3点脱毛6回/30,350円 |
評価ポイント | ・3ヶ月通いたい放題プランがある(毎月先着) |
・好みの部位ごとにコースが組み合わせ可能 ・毎月のキャンペーン利用で格安になる |
・追加料金がない |
名古屋で安く通えるおすすめの医療脱毛ランキング3選
名古屋は医療脱毛クリニックが集中しているエリアです。
ここでは、名古屋で安く通えるクリニックTOP3を紹介します。
1位 | 2位 | 3位 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | ルシアクリニック名古屋栄院 | リアラクリニック名古屋院 | メアリクリニック名古屋駅前院 |
回数と料金 | 全身5回/132,000円(税込) | 全身5回/141,900円(税込) | 全身5回/146,000円(税込) |
評価ポイント |
・3種の医療レーザー ・圧倒的な安さを実現 |
・産毛、金髪、日焼け肌の施術が可能 | ・駅近で通いやすいため愛知県近郊の人もおすすめ |
ルシアクリニック名古屋栄院は、全身脱毛が格安なクリニック。
132,000円(税込)で通える安さが魅力のクリニックなので、価格重視で決めたい人はルシアクリニックがおすすめです。
ついで、リアラクリニック名古屋院、メアリクリニック名古屋駅前院がおすすめですが、大きな金額の差はありません。
クリニックによって使っているレーザーが異なるので、肌質や毛質に合わせて自分に合うクリニックを選びましょう。
東京で通えるおすすめの医療脱毛ランキング3選
脱毛激戦区の東京で通えるおすすめのクリニックを紹介します。
1位 | 2位 | 3位 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | エミナルクリニック | フレイアクリニック | レジーナクリニック |
回数と料金 | 全身5回/174,900円(税込) | 全身5回/173,800円(税込) | 全身5回/207,900円(税込) |
評価ポイント | ・のりかえ割で最大5万円の現金還元 | ・シェービング代、麻酔代が無料 |
・平日21時まで営業 ・コースが豊富 |
脱毛初心者におすすめなクリニックが2位のフレイアクリニック。シェービング代や麻酔代が無料なので、剃り残しや痛みが心配な人に向いています。
1位のエミナルクリニックは、キャンペーン割引が豊富なクリニック!
割引対象になれば現金の還元があるので、多くの人に支持されています。
患者が多い東京では、店舗数が多いエミナルクリニックが予約も取りやすくおすすめです。
医療脱毛の無料カウンセリングへ行こう!施術内容の流れも紹介!
ここでは、無料カウンセリングの方法や、施術内容の流れをお伝えします。
フレイアクリニックを例に予約の方法を紹介するので、通うイメージの参考にしてください。
医療脱毛が決まったら無料カウンセリングの申し込みを
①公式サイトで「無料カウンセリング」の予約の申し込み
Webで、希望の日時や基本情報を入力。来院日を決めましょう。
②カウンセリングの予約時間に合わせてクリニックへ
駅から近いのか、クリニックの雰囲気はどうかなどをチェック。
予約時間に間に合うように来院しましょう。
③お悩みや料金プランの説明
スタッフに、希望の施術箇所やキャンペーンが適用できるか?などを伝えましょう。
また、支払い総額や追加料金に関しても必ず確認をしてください。
④医師による診察(毛質や脱毛方法の問診)
肌質や毛の状態を医師に診てもらいます。肌トラブルが心配な人は、レーザーの照射が可能かどうか相談をしましょう。
⑤契約または要検討
支払い方法や有効期限など、総合的に納得ができたら契約を。
少しでも不安がある場合は、「今回は検討します」とスタッフに伝えて一旦話を持ち帰りましょう。
施術前後の流れを紹介
①予約日の前日までに脱毛箇所のシェービングをおこなう
剃り残しがある場合は、有料となってしまうクリニックも。
可能な限り、セルフでシェービングを行います。
②予約時間に合わせて受付
遅刻をしてしまうとペナルティがある場合も。予約時間には間に合うように来院しましょう。
③施術着に着替え、ベッドで待機
施術着が用意されているので着替えます。その後、看護師がくるまで部屋で待機します。
④麻酔の有無を確認し、レーザー照射開始
麻酔が必要な人は、照射前にお願いする必要があります。
強い痛みを感じる場合は、その都度看護師に伝えましょう。肌トラブルの回避につながります。
⑤アフターケア、肌状態の確認(場合によっては処置も可能)
クリニックによっては、アフタージェルを塗布してくれます。
照射後の肌にトラブルがないか、状態をしっかり確認してもらいましょう。
⑥次回の予約の確認
次回の希望日が決まっていれば、早めに予約枠をおさえておきましょう。
医療脱毛クリニック選びで大切なポイントのまとめ
数ある医療脱毛クリニックの中から、自分にぴったりの医療脱毛を見つけるのは正直大変です。
自分にとって何を一番重要視したいのか、ポイントをきちんと決めておけば、クリニック選びに迷いがなくなります。
- 料金の安さ
- 予約の取りやすさ
- 割引キャンペーンの利用
- 毛質・肌質にあう脱毛機
- シェービング代・麻酔代
- 通いさすさ・立地
- 自分に合った支払い方法
自分が譲れないチェックリストをつくり、ひとつずつクリニックを当てはめていきましょう。
料金も施術も満足できるお気に入りのクリニックをぜひ見つけてください!
こちらの記事もオススメです
